のり弁に飽きたら…いか弁

おかつぎ
おかつぎ @cook_40044271

いーかげんのり弁はもううんざりなんだよ!
と言われちゃったら、どうぞ♪
このレシピの生い立ち
だだ広ーいイカフライを見つめていたら、ふと弁当に敷き詰めてみたくなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. イカフライ 1枚
  2. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. のり 1/2~1/3枚
  5. ごはん 茶碗1杯分

作り方

  1. 1

    皿などでめんつゆと水を混ぜ、イカフライを浸す。電子レンジ600Wで30秒加熱。イカフライを返して10~20秒加熱する。

  2. 2

    弁当箱にご飯を半分入れる。①のつゆをご飯に回しかけ、焼のりを敷き詰める。その上にご飯の残りを詰め、イカフライをのせる。

  3. 3

    イカフライはお箸で切れる柔らかさになりますが、カットしてのせると食べやすいかも。

  4. 4

    ある意味キャラ弁です。広いキャンバスです。あなたのセンスでデコをお楽しみください♪

コツ・ポイント

イカとのりの順番を変えてもよいでしょう。ただし、見た目はのり弁と何ら変わらないですが。
のりをイカに置き換えて「いか重弁」もいいね~

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おかつぎ
おかつぎ @cook_40044271
に公開
ももんが本店* へようこそ(注:今はなきキッチン名です)。食べることが何より大好きです。日々節約に追われ、実にてきとうな料理を作っております。こんなものでよければ、どうぞご活用くださいまし♪※つくれぽ、日記コメント、ブログのいいね♡などの「お返し」は、お気づかいなく。 当方かなり適当にやってますので(^_-)
もっと読む

似たレシピ