のり弁に飽きたら…いか弁

おかつぎ @cook_40044271
いーかげんのり弁はもううんざりなんだよ!
と言われちゃったら、どうぞ♪
このレシピの生い立ち
だだ広ーいイカフライを見つめていたら、ふと弁当に敷き詰めてみたくなりました。
作り方
- 1
皿などでめんつゆと水を混ぜ、イカフライを浸す。電子レンジ600Wで30秒加熱。イカフライを返して10~20秒加熱する。
- 2
弁当箱にご飯を半分入れる。①のつゆをご飯に回しかけ、焼のりを敷き詰める。その上にご飯の残りを詰め、イカフライをのせる。
- 3
イカフライはお箸で切れる柔らかさになりますが、カットしてのせると食べやすいかも。
- 4
ある意味キャラ弁です。広いキャンバスです。あなたのセンスでデコをお楽しみください♪
コツ・ポイント
イカとのりの順番を変えてもよいでしょう。ただし、見た目はのり弁と何ら変わらないですが。
のりをイカに置き換えて「いか重弁」もいいね~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
我家の定番弁当♪のり弁しっかり2段重ね♪ 我家の定番弁当♪のり弁しっかり2段重ね♪
ご飯にしっかり味が染みてるので、おかずはいらない!と言われるくらいです。お試しください☆H25.11.2 話題入り感謝! 小豆ミルク -
-
-
-
裏のり弁!!おかずは、海苔の下!お弁当 裏のり弁!!おかずは、海苔の下!お弁当
のり弁?なんだけど、おかずは、ご飯の中へ…何が出るかは、お楽しみな裏のり弁弁当!おかずは、お好みのおかずでオッケー◎ モモとミルキィ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20024681