ねぎしらす
簡単ごはんのお供♪
このレシピの生い立ち
実家に帰った時に母が夕食に出してくれて美味しかったので、作ったらオットも美味しいと気に入ってくれました。
作り方
- 1
白ねぎはみじん切りにし、水に5〜10分浸しておき、水気を切る。
(2人分で1/3本) - 2
ボウルにしらすを鷲掴み2〜3回。①のねぎを加えさっくり混ぜる。
- 3
器に盛り、食べる時に醤油を少々。
コツ・ポイント
そのままでも、ごはんにのっけても。
大根おろしとしらすはよく作っていましたが、長ねぎは初めて。
しらす+ねぎは卵焼きでよく作る組み合わせなので、合わないわけがない!
似たレシピ
-
-
-
ご飯のお供☆しらす (じゃこ)おろし ご飯のお供☆しらす (じゃこ)おろし
釜しらす(じゃこ)に大根おろしを合わせ、しょうゆをかけだだけ!定番のご飯のお供です。ご飯 何杯も食べれますね☆#超簡単#大根おろし#しらす#じゃこ#ご飯のお供 かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20024942