作り方
- 1
・ボウルにきな粉と砂糖を混ぜて塩を少々加える。
- 2
・耐熱容器に水と切餅をいれラップをかけ600wのレンジに2分かける。
・レンジから取りだし、ご飯と混ぜ、半殺しにする。 - 3
・餡子
レシピID20028732
・砂糖水を手に取りご飯を広げ餡子を包む。
・きな粉をまぶして出来上り!
コツ・ポイント
塩はひとつまみより少なく加え味をみて追加する。
似たレシピ
-
-
-
切り餅で!簡単おはぎ!きな粉おはぎ♪ 切り餅で!簡単おはぎ!きな粉おはぎ♪
切り餅で簡単に食べたい時にできる、きな粉のおはぎです!簡単に食べきり2人前ができます♪余った切り餅を使えるのもいいですね 京たまご -
旨っ♥簡単おはぎ(ピーナッツきな粉) 旨っ♥簡単おはぎ(ピーナッツきな粉)
お餅とご飯を捏ねて丸めた簡単おはぎ♥定番きな粉に、砕いたピーナッツをプラスして美味しさup♥ピーナッツがとことん美味しい snow☆fire -
-
雑穀米×切餅×レンジの超簡単きな粉おはぎ 雑穀米×切餅×レンジの超簡単きな粉おはぎ
雑穀米ご飯が余ってたので久々におはぎを。時短であんこは乗せただけ。上からきな粉をまぶしてちょっぴり上品な仕上がりに♡ コキンちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20027372