簡単しっかり味のごまさばの煮付け★

6hs30 @cook_40269490
簡単な下処理をして煮込むだけなので手がかからず他のおかずを作りながら出来ます!【ごまさば】検索ランキングTOP10入り★
このレシピの生い立ち
ごまさばが安かったので\(^o^)/
簡単しっかり味のごまさばの煮付け★
簡単な下処理をして煮込むだけなので手がかからず他のおかずを作りながら出来ます!【ごまさば】検索ランキングTOP10入り★
このレシピの生い立ち
ごまさばが安かったので\(^o^)/
作り方
- 1
ごまさばを水で洗い流して熱湯を振りかける。
- 2
フライパンに水、醤油、みりん、酒、砂糖、生姜をいれて煮立たせる
- 3
煮立ったらごまさばを皮面を上にして入れて煮込む
- 4
弱火でコトコト煮込んで汁が少なくなり軽くとろみが出てきたらお皿にうつし小口ネギをかけて完成
コツ・ポイント
骨が気になる方は最初にピンセットなどで抜いておくといいかもしれないです^ ^
私は目立つものだけ手で抜ける範囲でパパッと抜きました!
味付けは甘めなので砂糖の量はお好みで調節してください^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!おいしい♡かれいの煮付け 簡単!おいしい♡かれいの煮付け
とっても簡単。鍋に入れて煮る。それだけ(笑)。2016.05.05 人気検索TOP10入り★ありがとうございます♪ ★Magnolia★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028321