ツナ入りカレー焼き飯。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

お肉じゃなく、お魚でどうでしょう?
このレシピの生い立ち
余ったごはんがあるわ、豚肉▪鶏肉はないわで、ならば、ツナでやってみるか!となりました。

ツナ入りカレー焼き飯。

お肉じゃなく、お魚でどうでしょう?
このレシピの生い立ち
余ったごはんがあるわ、豚肉▪鶏肉はないわで、ならば、ツナでやってみるか!となりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ごはん 600g
  2. ノンオイルツナ(缶) 100g
  3. たまねぎ 150g
  4. じゃがいも 150g
  5. 2個
  6. オリーブ 大さじ1
  7. カレーフレーク 大さじ6
  8. カレー粉(S&B) 小さじ1
  9. コンソメ(顆粒) 小さじ1+

作り方

  1. 1

    じゃがいもを8㎜程度のさいの目切り、たまねぎは同じくらいのみじん切りにします。

  2. 2

    ガラスのボウルに入れ,ラップしてレンチン♪3分です。

  3. 3

    オリーブ油を中火~中強火で熱し、卵をかき混ぜます。

  4. 4

    2のじゃがいも、たまねぎと分量のごはんを投入し、木べらなどで解しながら炒めます。

  5. 5

    ごはんが“焼け”てきたら、カレーフレークなどを振り、まんべんなくかき混ぜます。

  6. 6

    出来上がりです。ごはんと野菜で900gほどになるので、4~5人でどうぞ!

コツ・ポイント

タマネギ、ジャガイモをあらかじめチン♪しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ