家にあるもので◇バーベキューチキン

min0614
min0614 @cook_40051436

鶏手羽元を、家にあるものでバーベキューチキン(風)に。
このレシピの生い立ち
「鶏のさっぱり煮」を作ろうと鶏手羽元を探していたところ、徳用パックを発見。min家の場合、全て煮てしまったら…ダブらせてしまう。
だったら、最近自家製でパイナップルジャム作ったし、家にものでバーベキューチキンぽいものが作れるのではないかと…

家にあるもので◇バーベキューチキン

鶏手羽元を、家にあるものでバーベキューチキン(風)に。
このレシピの生い立ち
「鶏のさっぱり煮」を作ろうと鶏手羽元を探していたところ、徳用パックを発見。min家の場合、全て煮てしまったら…ダブらせてしまう。
だったら、最近自家製でパイナップルジャム作ったし、家にものでバーベキューチキンぽいものが作れるのではないかと…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. ケチャップ 大さじ3
  3. パイナップルジャム 大さじ3
  4. 玉葱ドレッシング 大さじ2
  5. ウスターソース 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. タバスコ 小さじ1

作り方

  1. 1

    手羽元はさっと洗い、水気をしっかり拭く。
    骨の直ぐ横に包丁を入れておく。

  2. 2

    ジップロックに鶏手羽元以外の材料を入れ、混ぜる。

  3. 3

    2.に鶏手羽元を入れ、軽く揉む。空気を抜いてジップを閉じる。

  4. 4

    冷蔵庫で半日~1日程度寝かせて完成。

    このまま冷凍庫inでも可。

  5. 5

    使ったジャムは、チャマリリン様の【iiiパイナップルジャム】のレシピで作ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ