栗ご飯

☆ちょびママ☆
☆ちょびママ☆ @cook_40275820

秋の味覚
このレシピの生い立ち
生栗をいただいたので。いつも作る栗ご飯ですが、できるだけ簡単にしたら白だしだけで味が決まりました(^^ゞ

栗ご飯

秋の味覚
このレシピの生い立ち
生栗をいただいたので。いつも作る栗ご飯ですが、できるだけ簡単にしたら白だしだけで味が決まりました(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うるち米 2合
  2. もち米 1合
  3. むき栗 20個
  4. 白だし 75cc
  5. 適量
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    今回は生の栗をいただいたので、皮と渋皮を剥いて準備しました。
    市販のむき栗ならもっと簡単ですよ

  2. 2

    うるち米ともち米をそれぞれ洗米して、炊飯器へ。

  3. 3

    白だし75ccを入れて、さらにお水を加えて3合の目盛りに合わせて水加減する。

  4. 4

    栗を上にのせて、普通に炊飯する。
    炊き上がったら、全体を良く混ぜて。
    お茶碗によそって、お好みでごまを振りかけても。

コツ・ポイント

*うるち米ともち米を2:1にしました。おこわほど固くなく、もちもちした感じがちょうど良く炊き上がりました。おにぎりにしても。
*白だしは1合に対して25ccでちょうど良い加減でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ちょびママ☆
☆ちょびママ☆ @cook_40275820
に公開

似たレシピ