❝小松菜と鶏もも❞で超~簡単❢ 親子丼❤

ひめととママ
ひめととママ @cook_40131651

刻んで煮るだけ♪超~簡単(^^) ちょっぴり甘めの親子丼が出来ました♫
このレシピの生い立ち
採れたて小松菜を使って作ってみました=^_^=

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250g)
  2. 小松菜 80g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 3個
  5. ★水 200ml
  6. ★砂糖 大さじ3
  7. ★白だし 大さじ2
  8. ★みりん 大さじ3
  9. ★醤油 大さじ1.5
  10. ✿✿ ご飯 2膳分
  11. 一味唐辛子 お好みで♪

作り方

  1. 1

    小松菜をよく洗い3㎝幅に切る

  2. 2

    ①玉ねぎは1個を縦半分に切り1/2を使用 ②カット面を下にして薄切りにする

  3. 3

    鶏もも肉は余分な脂身と筋を取り除きながら一口大に切り分ける ※皮は少し残る程度にします

  4. 4

    深めのフライパンに★印と2の玉ねぎを入れ中火にかける ※28㎝サイズを使用しました(^^)

  5. 5

    ①沸騰してから5分程煮込み②玉ねぎがトロっとして来たら③3の鶏もも肉を入れ蓋をして2~3分程煮る

  6. 6

    ①鶏もも肉に火が通ったら②1の小松菜を入れ蓋なしで煮る

  7. 7

    2分ほどでこんな感じに小松菜がしんなりします

  8. 8

    容器に卵を入れ軽くかき混ぜる ※白身がトロっとしたままで大丈夫です(^^)

  9. 9

    ①卵の白身だけを引っ張り出しながら全体に広げ②菜箸でちょいっちょいっと混ぜて具をつなぎ合わせる

  10. 10

    弱火にしてから残りの卵を全体に広げ入れ蓋をして2~3分加熱する※ほっとくと卵が固まっちゃうので目を離さないでね(^o^)

  11. 11

    卵が少しトロリン❤している位で火を止めます

  12. 12

    ご飯の上に載せて出来上がり=^_^=

  13. 13

    2019.5.24 話題のレシピになりました❢つくれぽいっぱい頂いて嬉しいです♥ありがとうございました(#^^#)

コツ・ポイント

玉ねぎをよ~く煮てトロ~ンとさせるのがお勧めです(^o^) 2人分をまとめて一気に作って丼ぶりに分けて盛りつけちゃいます(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひめととママ
ひめととママ @cook_40131651
に公開
単なる猫好きのおばさんニャのです=^_^= 
もっと読む

似たレシピ