玉ねぎの甘味たっぷり豆乳スープ

achiacchi
achiacchi @cook_40060508

玉ねぎをたぷっり使った豆乳スープ!昆布出汁だけとは思えない美味しさです。温かくしても、冷たくしても美味しいですよ❗
このレシピの生い立ち
元々は新玉ねぎの美味しさを存分に引き出したスープを作りたくて考えました。少ない調味料で美味しくいただけるように、分量を工夫したので、是非お試し下さい❗旨味たっぷりで満足していただけると思います(*≧∀≦*)いつもの玉ねぎでも美味しいですよ!

玉ねぎの甘味たっぷり豆乳スープ

玉ねぎをたぷっり使った豆乳スープ!昆布出汁だけとは思えない美味しさです。温かくしても、冷たくしても美味しいですよ❗
このレシピの生い立ち
元々は新玉ねぎの美味しさを存分に引き出したスープを作りたくて考えました。少ない調味料で美味しくいただけるように、分量を工夫したので、是非お試し下さい❗旨味たっぷりで満足していただけると思います(*≧∀≦*)いつもの玉ねぎでも美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出し昆布 4枚
  2. 200cc
  3. 玉ねぎ 大2個(500g)
  4. 白ワイン 60cc
  5. 豆乳 200cc
  6. 小さじ1/2弱(お好みで)
  7. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    お水に昆布を30分以上浸けておく。玉ねぎは薄くスライスする。(余裕があれば一晩浸けておく)

  2. 2

    昆布を浸け鍋に、白ワイン、玉葱を入れ火にかけ、沸騰したら昆布を取りだし、玉ねぎが柔らかくなるまで蓋をして弱火で煮る。

  3. 3

    前の写真のように、ほぼほぼお水がない状態ですが、これを煮ていくと、水分がでて、写真のような位になります。

  4. 4

    柔らかくなったら、ブレンダーでピューレにし、そこに豆乳を加え、塩コショウで味を整える。

  5. 5

    豆乳を加えたら、温かくして飲みたい場合は、分離しないよう、沸騰させないように温めてください。

  6. 6

    たくさん作ったり、より滑らかなスープにしたいときは、ミキサーにかけるほうが良いかと思います。

  7. 7

    新玉ねぎの季節が特にオススメです!いつもの玉ねぎでも美味しくできますよ~水分の違いはでますが調整をお好みで!

  8. 8

    濃度はお好みで豆乳で調整をして下さい。

コツ・ポイント

玉ねぎたっぷりで、お水が少なくて不安かもしれませんが、この状態で煮て豆乳を加えると、ちょうどポタージュ位の濃度に仕上がります!お鍋の種類や火加減で、水分があまりに足りなさそうな場合はお水を足して下さい。蓋をして弱火で煮ると大丈夫と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
achiacchi
achiacchi @cook_40060508
に公開
食べて美味しく!作って楽しく!心も体も元気に幸せになれるようなお料理やお菓子作りをもっとうにしています!こんな風にしたら、素敵かな~美味しいな~って考えてると、とってもワクワクしてきます。皆さんにもこのワクワクを一緒に味わっていただけると嬉しいな~COOKPADブログ、インスタachiacchi始めました~❗よろしければちょっと覗いてみてください(*^O^*)
もっと読む

似たレシピ