ジップロックで簡単☆ツナきゅうりの酢の物

hiromi☆7
hiromi☆7 @cook_40100558

酢の物が苦手な方も食べやすいです♪
2016.6.23 「ジップロック」人気検索でトップ10に入りました(^^)v
このレシピの生い立ち
簡単にすぐ作れる酢の物が食べたかったので♪

ジップロックで簡単☆ツナきゅうりの酢の物

酢の物が苦手な方も食べやすいです♪
2016.6.23 「ジップロック」人気検索でトップ10に入りました(^^)v
このレシピの生い立ち
簡単にすぐ作れる酢の物が食べたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カットわかめ(乾燥) 8g
  2. きゅうり 2本
  3. シーチキンフレークL70g(まぐろ油漬け) 1缶
  4. すし酢 100cc

作り方

  1. 1

    乾燥わかめは、ぬるま湯でもどす→5分位たったら水気をしっかり絞り出す。

  2. 2

    きゅうりは薄切り→ジップロックに入れる→わかめを入れる→すし酢を入れ、ジップロックの中の空気を軽く抜きチャックをしめる。

  3. 3

    2分たったら、ジップロックのチャックを開けて、そのまま酢水を絞り出す。

  4. 4

    ツナを加えて、ジップロックのまま軽く手で揉み込み、和える。

  5. 5

    器に入れて完成。

コツ・ポイント

ツナ缶は、まぐろ油漬けタイプを使用する。
すし酢を和える時に、ジップロックを使うと味が染み込み易く、時短にもなります(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiromi☆7
hiromi☆7 @cook_40100558
に公開
栄養士上級食育アドバイザー野菜ソムリエ4人家族(子供2人)
もっと読む

似たレシピ