さんまのピカタ

単!! @cook_40050638
さんまといえば塩焼き、それが一番美味しいでしょう、でもたまには違った食べ方もしてみたいと思ったらこれ、是非お試し下さい
このレシピの生い立ち
今年はさんまが不漁なのですよね、スーパーでも太ったさんまが売っていなくて、それでボリューム増やそうとピカタにしました
さんまのピカタ
さんまといえば塩焼き、それが一番美味しいでしょう、でもたまには違った食べ方もしてみたいと思ったらこれ、是非お試し下さい
このレシピの生い立ち
今年はさんまが不漁なのですよね、スーパーでも太ったさんまが売っていなくて、それでボリューム増やそうとピカタにしました
作り方
- 1
さんまは頭と尾と腸を取り、4つに筒切りに切り、小麦粉をまぶす
- 2
卵を割りほぐし、粉チーズと乾燥バジルを加えて混ぜて衣を作る
- 3
フライパンにバターを加熱し、さんまに衣を付けて、きつね色になるまで両面焼く
- 4
お皿に盛り、お好みの野菜を添えて、ケチャップをかけて出来上がり
コツ・ポイント
ケチャップはお好みです、なくても良いしソースなど別のものをかけるのも良いでしょう
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
★☆★簡単!さんまのごまごまピカタ★☆★ ★☆★簡単!さんまのごまごまピカタ★☆★
さんまにゴマをまぶしてピカタにしました☆お魚が苦手なお子様でもOKです。しっかり味が付いていますのでお弁当にも◎。れなぼうず
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031209