手羽中の甘辛煮☆

パピ☆ヨン @cook_40067645
やっぱり揚げたほうが美味しい♪ご飯にピッタリな甘辛に仕上げました☆
このレシピの生い立ち
揚げないパターンで作ったら、なんとなく筋っぽくて生臭いような気がして、やはりオリジナルで揚げてから絡めるやり方で作ってみました!適当にやったけど下味しっかりついて美味しくできました♪
手羽中の甘辛煮☆
やっぱり揚げたほうが美味しい♪ご飯にピッタリな甘辛に仕上げました☆
このレシピの生い立ち
揚げないパターンで作ったら、なんとなく筋っぽくて生臭いような気がして、やはりオリジナルで揚げてから絡めるやり方で作ってみました!適当にやったけど下味しっかりついて美味しくできました♪
作り方
- 1
手羽中は漬けタレと一緒に袋に入れて揉んで1時間ほど寝かせておく。
- 2
片栗粉をまぶして余分な粉を落としたら、油できつね色になるまでカラッと揚げる。
- 3
揚げたらキッチンペーパーにのせてしっかり油をきる
- 4
★のタレの材料をフライパンで熱する
- 5
揚げた手羽中をからめて、ゴマをまぶしたら出来上がり☆火は弱火~中火です。
コツ・ポイント
写真は14本くらいありますが、10本で★のタレがジャストの量でした。比率が1:1:1なので、自由に量を増やしてみて下さい(^_^)
似たレシピ
-
やみつきの味♡手羽中のこってり甘辛煮 やみつきの味♡手羽中のこってり甘辛煮
♡話題入りレシピ♡こんがり焼いた手羽中をくせになる甘辛いタレにたっぷり絡めました♡ご飯にもお酒にもよく合います♪ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031848