大根の葉の混ぜ御飯-レシピのメイン写真

大根の葉の混ぜ御飯

クックADR7WT☆
クックADR7WT☆ @cook_40120296

疲れて料理をする気が起きなくても楽チン♪
普段使わない部分を美味しく食べちゃおう!
このレシピの生い立ち
近所の方に頂いた大根で作りました。
蕪の葉のお味噌汁は母の得意料理!!

大根の葉の混ぜ御飯

疲れて料理をする気が起きなくても楽チン♪
普段使わない部分を美味しく食べちゃおう!
このレシピの生い立ち
近所の方に頂いた大根で作りました。
蕪の葉のお味噌汁は母の得意料理!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 1号
  2. 大根の葉 適量
  3. 塩、白胡麻 少々

作り方

  1. 1

    ご飯を水少なめで炊く。早炊きより時間をかけて炊いた方が、ふっくらと炊けて美味しい炊きたてが食べられる。鍋なら10分。

  2. 2

    大根の葉を1cm角に切り、塩揉みして白ごまと混ぜてご飯と合わせれば出来上がり!

  3. 3

    味噌汁は、蕪の葉とジャガイモが良い出汁が出てとても美味しい。付け添えの漬物は、おいしい酢につけた根生姜が相性良し!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックADR7WT☆
クックADR7WT☆ @cook_40120296
に公開

似たレシピ