お弁当に☆いんげん豆のごま和え

☆Chisatty☆ @cook_40151010
お弁当の彩りに。週末に沢山作っておくと毎日のお弁当作りが楽チン♪
自然解凍で作りたてのシャキシャキに!!
このレシピの生い立ち
色々簡単に作り置きしたくて。
お弁当に☆いんげん豆のごま和え
お弁当の彩りに。週末に沢山作っておくと毎日のお弁当作りが楽チン♪
自然解凍で作りたてのシャキシャキに!!
このレシピの生い立ち
色々簡単に作り置きしたくて。
作り方
- 1
いんげん豆を茹で、ざるに取ったあと斜めに切る。
- 2
めんつゆ大さじ1とすりゴマを加え、お弁当用カップに分ける。冷めれば冷凍庫へ。
そのままお弁当に詰められます。
コツ・ポイント
温かいうちに麺つゆと和えると味が良く染みて、お弁当にピッタリです。白ごま/黒ごまで作っても変化がありあって良いですね。
似たレシピ
-
-
お弁当♡冷凍保存 いんげんの胡麻和え お弁当♡冷凍保存 いんげんの胡麻和え
朝,お弁当箱につめるだけ!(*^-^*)v自然解凍でお昼には美味しくいただけます♪お弁当の彩りもアップ☆hisayok527
-
お弁当♡冷凍保存 アスパラの胡麻和え お弁当♡冷凍保存 アスパラの胡麻和え
朝,お弁当箱につめるだけ!(*^-^*)v自然解凍でお昼には美味しくいただけます♪お弁当の彩りもアップ☆hisayok527
-
お弁当♡冷凍保存 ほうれん草の胡麻和え お弁当♡冷凍保存 ほうれん草の胡麻和え
朝,お弁当箱につめるだけ!(*^-^*)v簡単♪自然解凍でお昼には美味しくいただけますお弁当の彩りもアップ☆hisayok527
-
-
-
-
-
お弁当に☆ほうれん草ゴマあえ大量生産 お弁当に☆ほうれん草ゴマあえ大量生産
最近栄養とれてないなぁて思う時、昼のお弁当に当たり前のように入れよう!o(^_^)o自然解凍ですごくおいしいです☆ づっころじー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20032395