簡単キャラ弁☆ホノボーノのオムライス

しゅんさや777
しゅんさや777 @cook_40130357

時間のない朝でも楽々超速完成できる、めっちゃ簡単おいしいキャラ弁です(^O^)海苔を切るのも目の直線だけ(笑)お勧めです

このレシピの生い立ち
息子からのリクエストが「オムライス」だったので、簡単にできるキャラ弁を~と、息子の好きな妖怪ウォッチのキャラをチェックしていたらホノボーノがビンゴ!だったので(笑)
使用した花型のピックは大型スーパーやネットで必ず売っています。

簡単キャラ弁☆ホノボーノのオムライス

時間のない朝でも楽々超速完成できる、めっちゃ簡単おいしいキャラ弁です(^O^)海苔を切るのも目の直線だけ(笑)お勧めです

このレシピの生い立ち
息子からのリクエストが「オムライス」だったので、簡単にできるキャラ弁を~と、息子の好きな妖怪ウォッチのキャラをチェックしていたらホノボーノがビンゴ!だったので(笑)
使用した花型のピックは大型スーパーやネットで必ず売っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オムライス用のケチャップライス ID18142375がお勧めです^^
  2. 1個
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. ハム、茹でたほうれん草のり 各少量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れ、塩少々を加えて混ぜる。片栗粉に水小さじ1を加えて水溶き片栗粉を作り、ボウルに加え混ぜる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を薄く熱し、卵を薄く丸く伸ばし入れて焼く。粗熱が取れたらラップに置く。

  3. 3

    その中央にケチャップライスを置いて作りたいサイズのやや菱形(丸い容器の場合は上だけやや菱形)にラップの上から形作る。

  4. 4

    弁当箱に入れ、茹でたほうれん草をホノボーノの髪と髭の形に整えてマヨネーズで付け、ハムも口の形に切ってつける。

  5. 5

    小さな長方形に切った海苔で目を作り、花形ピックを頭に刺して固定する。

コツ・ポイント

レシピID20012356の「給食で大人気☆ほうれん草の甘めなごま和え」をお弁当に一緒に入れると、髪と髭用の茹でほうれん草の取り分けもできて一石二鳥です(笑)
ほうれん草は好きな形に整えやすくホノボーノにピッタリ。マヨ接着で一層固定できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅんさや777
に公開
2006年まで13年間、ブロック紙の新聞記者をしていました。今は二児のお母さんが仕事です。小さい時から料理が大好きで、記者時代も食文化や食育の大切さ、食料自給率問題に力を入れて取り組んできました。多忙な記者時代も毎日自炊していたので、当時考えた「野菜も摂れるスピード料理」が現在の私の料理の土台になっています。北海道札幌市在住。
もっと読む

似たレシピ