ミジンショウガの醤油漬け☆万能♪

水玉♪金魚 @cook_40094731
使える奴です♬♬
このレシピの生い立ち
紅生姜を作った時、向いた皮が大量で勿体無かったので、新生姜を新たに買って足し、作りました。
ミジンショウガの醤油漬け☆万能♪
使える奴です♬♬
このレシピの生い立ち
紅生姜を作った時、向いた皮が大量で勿体無かったので、新生姜を新たに買って足し、作りました。
作り方
- 1
生姜は洗って、みじん切りにします。
皮はむかないで大丈夫ですよ。 - 2
容器は綺麗に洗い、消毒しておきます。
- 3
みじん切りにした生姜を容器に入れて、あとは醤油を注ぐだけ。(麺つゆでも)
- 4
減ってきたら、醤油を足して使っています。
生姜がなくなった場合は新しく作っ方が良いですね。
コツ・ポイント
簡単!万能!すぐ出来る!
醤油だれとして使うものと、生姜のみじん切りとして使うものと2パターン作っています。本当に便利ですよ。チューブのもの便利ですが、使ってみるとわかります。風味が違うんです。
似たレシピ
-
-
いろいろと使える♪しょうがの醤油漬け いろいろと使える♪しょうがの醤油漬け
使いかけのしょうがはありませんか?醤油に漬けておけば使える調味料に。 保存性もUP! 白いご飯にも合いますよ✿ kayotiu -
-
-
-
長期保存可!「万能生姜醤油つゆ」丼にも♪ 長期保存可!「万能生姜醤油つゆ」丼にも♪
濃すぎないので、そのままで“丼つゆ”したり、何かにかけて食べられます♪生姜焼きなどにも使える万能調味料! かんざきあつこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20033268