根菜の葉deふりかけ

ソラチン @cook_40039525
シンプルな味付けでも充分美味しいです。これとお味噌汁でご飯が食べられちゃいますよ(笑)
このレシピの生い立ち
新鮮な葉付き野菜を頂くと必ず母が油揚げと一緒に炒め物を作ってくれました。それが大好きで、アレンジしてふりかけにしました。我が家の味を子供達に残したくて、この度レシピ化してみました。
根菜の葉deふりかけ
シンプルな味付けでも充分美味しいです。これとお味噌汁でご飯が食べられちゃいますよ(笑)
このレシピの生い立ち
新鮮な葉付き野菜を頂くと必ず母が油揚げと一緒に炒め物を作ってくれました。それが大好きで、アレンジしてふりかけにしました。我が家の味を子供達に残したくて、この度レシピ化してみました。
作り方
- 1
水洗いして大根やカブの葉はそのままみじん切りに、人参の葉は沸騰した湯で1分程度湯がいてから絞ってみじん切りに。
- 2
ごま油をフライパンに敷き、温まったらしらすを1分くらい炒めてから葉を入れしんなりするまで炒める。
- 3
○調味料を入れて手早く絡めたら火を止め、かつお節、ゴマを入れ再度点火、ざっと混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
葉の量に対して、酒と醤油は1:1で調整してください。
しらすの他に油揚げを細かく切って入れても美味♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031274