ブロッコリーの茎とれんこんの梅マヨサラダ

♡akiko
♡akiko @cook_40251874

捨ててしまいがちなブロッコリーの茎を有効活用!梅干しで爽やかさと彩りをプラスしました。
このレシピの生い立ち
いつも捨ててしまうブロッコリーの茎。冷蔵庫にあったものたちでサラダにしたら思いのほか美味しかったのでレシピにしました☆

ブロッコリーの茎とれんこんの梅マヨサラダ

捨ててしまいがちなブロッコリーの茎を有効活用!梅干しで爽やかさと彩りをプラスしました。
このレシピの生い立ち
いつも捨ててしまうブロッコリーの茎。冷蔵庫にあったものたちでサラダにしたら思いのほか美味しかったのでレシピにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー茎 1株分
  2. れんこん 約100g
  3. ひじき 少量
  4. 梅干し 2粒
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. ポン酢 大さじ1
  7. すりごま お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ひじきはお湯で戻しておく。鍋にお湯を沸かし、塩小さじ1程度(分量外)入れる。

  2. 2

    ブロッコリーの茎は厚さ3〜5mm程度に、れんこんはいちょう切りにする。

  3. 3

    沸騰したらブロッコリーの茎を茹でる。柔らかすぎるとれんこんに負けてしまうので、少しかためくらいが良いと思います。

  4. 4

    続いてれんこんを茹でる。サッと茹でたら水で洗いぬめりを取る。

  5. 5

    梅干しは種子を取り除き包丁で粗めのペースト状にする。マヨネーズ、ポン酢、すりごまと合わせる。

  6. 6

    茹でたブロッコリーの茎、れんこん、ひじきと4を混ぜ合わせたら完成!

コツ・ポイント

梅干しの塩分によってポン酢の量を調節してください。はちみつ入りの梅干しだとまろやかに仕上がると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡akiko
♡akiko @cook_40251874
に公開
毎週末お弁当用のつくりおきおかずを作ってます。家にあるもの・手に入りやすいもので、美味しく・簡単に・彩りよくをモットーに料理しています☆
もっと読む

似たレシピ