めちゃ簡単。高野豆腐と蕪の煮物

ももちょこすみれ @cook_40055382
超簡単、味付け失敗なし!
高野豆腐にボリュームが欲しい時にどうぞ。
このレシピの生い立ち
せっかく粉末出汁付きなのでいろいろ煮てみた。
めちゃ簡単。高野豆腐と蕪の煮物
超簡単、味付け失敗なし!
高野豆腐にボリュームが欲しい時にどうぞ。
このレシピの生い立ち
せっかく粉末出汁付きなのでいろいろ煮てみた。
作り方
- 1
粉末出汁付きの高野豆腐を使います。
今回はco-opの商品。 - 2
商品説明通りに作ります。
今回はプラスα、レンチンした小蕪を高野豆腐を入れるタイミングで投入。 - 3
蕪は火が通っているので、高野豆腐が煮上がった状態でできあがり。
甘めの煮汁なので、蕪は良く合います。 - 4
バリエーションで海老も美味しい。
背わたを取った海老を酒と片栗粉で洗い、さっと色が変わるまで下茹でする。 - 5
高野豆腐が煮上がったら海老を加えて弱火で3分位煮る。煮すぎると海老が硬くなるので注意。
余熱で火が通っていきます。 - 6
海老入りはおせち料理にもなります。
味付け失敗なしで楽チン。
コツ・ポイント
人参、大根も合います。芋類は不評でした。
海老の他に鶏肉、鶏つくね、ちくわも合います。
鶏肉、鶏つくねは一度高野豆腐を皿に移してから煮た方がベスト。
煮てアクを取ってから高野豆腐を鍋に戻して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20034220