m型いらずの苺ジャムのソフトクッキー

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

型なしで作る可愛いロシアンクッキー風のお洒落なクッキーです♪
このレシピの生い立ち
*苺ジャムの大きいビンを買って、トーストで消費しきれなかったんで。(笑)
*サラダ油を溶かしバターに変えると風味がUPしてさらにおいしくなります♪

m型いらずの苺ジャムのソフトクッキー

型なしで作る可愛いロシアンクッキー風のお洒落なクッキーです♪
このレシピの生い立ち
*苺ジャムの大きいビンを買って、トーストで消費しきれなかったんで。(笑)
*サラダ油を溶かしバターに変えると風味がUPしてさらにおいしくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7㎝10枚分
  1. ホットケーキミックス(代用する場合はコツ参照) 150g
  2. 砂糖 大さじ3(30g)
  3. 卵(M) 1個(殻なしで52g)
  4. サラダ油 大さじ1(12g)
  5. ジャム 適量(100gあれば足ります)

作り方

  1. 1

    ボウルにホットケーキミックスと砂糖を入れてお箸でよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    卵、サラダ油を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、手でひとまとめにする。

  3. 3

    *すべての材料をポリ袋に入れて揉んでひとまとめにしてもOK。

  4. 4

    10等分し、手で丸めてつぶし平べったい丸を作る。(高さ1㎝、直径5㎝が目安)

  5. 5

    手で真ん中を3㎝ほどくぼませる。(サラダ油や小麦粉をつけるとゆびにくっつきにくい。)

  6. 6

    *ふくらむので、下がちょっと透けるくらいくぼませてOK。少しくらい割れてもその雑さがお洒落に。

  7. 7

    くぼみにスプーンでジャムを入れる。

  8. 8

    180℃に余熱したオーブンで15分焼く。

  9. 9

    焼きたてはフワフワ。冷えるとフワサク。

  10. 10

    ぶんちょ♪さんが、柚ジャムで作ってくれました♪とってもキュート☆

  11. 11

    ~★じゅりんご★~さんがマーマレードジャムで作ってくれました♪思ったより大きくなったそうですが、お得感あっておいしそう!

  12. 12

    QOO&SKYさんが自家製の杏ジャムで作ってくれました♪自家製なんてすごい!!!

  13. 13

    Liebchenさんが大好きなお店のを真似てレーズンとくるみを入れて作ってくれました!この組み合わせやってみたい~~!

コツ・ポイント

*ホットケーキミックス150gを代用する場合*
薄力粉125g、砂糖20g(大さじ2)、ベーキングパウダー6g(小さじ1と1/2)、塩ひとつまみを袋に入れてよく振り合わせるか、ボウルに入れて泡だて器でよく混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ