型不要のさっくりクッキー

もくよう
もくよう @cook_40034133

オートミールを入れたクッキーで型は不要で丸めるだけです。
お子さんと一緒に作るのも楽しいと思います。
このレシピの生い立ち
今から20年以上前のコミックスに作り方が載っていました。
料理のコミックスでは無いので簡単なレシピとイラストだけだったので、こんな感じ?と思いながら作ってみました。

型不要のさっくりクッキー

オートミールを入れたクッキーで型は不要で丸めるだけです。
お子さんと一緒に作るのも楽しいと思います。
このレシピの生い立ち
今から20年以上前のコミックスに作り方が載っていました。
料理のコミックスでは無いので簡単なレシピとイラストだけだったので、こんな感じ?と思いながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 100g
  2. 重曹 小さじ1/2
  3. オートミール 150g
  4. バター 100g
  5. 三温糖 70g
  6. 砂糖 70g
  7. 1個
  8. むきクルミ(刻んでおく) 60g
  9. レーズン 70g

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しクリーム状にする。三温糖、砂糖を入れ白っぽくなるまで混ぜる。(三温糖が入っているので茶色いです)

  2. 2

    「1」に溶き卵を少しづつ入れて良く混ぜる。
    (卵は常温に)

  3. 3

    薄力粉と重曹はふるって「2」に混ぜる。

  4. 4

    「3」にオートミール、クルミ、レーズンを入れて混ぜる。

  5. 5

    一口大に丸めて180度に温めたオーブンで15分焼く。
    意外と膨らむので間隔をあけて置いて下さい。

  6. 6

    この写真は丸めたのを少し潰して平らにして焼きました。

コツ・ポイント

レーズンはお湯で少し戻しています。計量スプーンの大さじを使用して少し山盛り位をすくい、丸めています。丸めたのを少し平らにしても良いと思います。良くスーパーで売っているオートミールは300g入りなのでちょうど2回出来、残らないで済みます。
意外と膨らむので間隔を開けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もくよう
もくよう @cook_40034133
に公開
横浜在住です。
もっと読む

似たレシピ