co-op魚肉ソーセージで海苔巻き春弁当

mezzodaiya @cook_40080554
co-opの魚肉ソーセージをポテトサラダで巻いてみました♪春のお弁当に♪
このレシピの生い立ち
春から、子供のお弁当が必要になったので、レパートリーを増やしたくて考えました♪
co-op魚肉ソーセージで海苔巻き春弁当
co-opの魚肉ソーセージをポテトサラダで巻いてみました♪春のお弁当に♪
このレシピの生い立ち
春から、子供のお弁当が必要になったので、レパートリーを増やしたくて考えました♪
作り方
- 1
ジャガイモを茹でて、水気を切り、塩コショウを混ぜながらつぶす。
- 2
巻きすの上に焼き海苔を置き、冷ましたジャガイモを平らにのばす。
- 3
茹でた人参、きゅうり、co-opおさかなソーセージ、マヨネーズを乗せて、巻いていく。
- 4
好きな厚さに切って完成♪
- 5
この日は、春らしく、菜の花の味噌汁と一緒に♪
コツ・ポイント
芋と人参は冷ましてからのせる。切る時に包丁に熱湯をかけると切りやすい。
似たレシピ
-
-
フィッシュソーセージと野菜の海苔巻 フィッシュソーセージと野菜の海苔巻
酢飯のかわりに野菜を巻いて。あと一品にもおすすめです!「CO・OPフィッシュソーセージ」は、MSC認証のたらのすり身を使用。おさかなの自然な色合いと味が楽しめます。■2018年3月15日公開※店舗により取り扱いのない商品がございます。 おいしいコープのキッチン -
-
-
-
~お弁当に~魚肉ソーセージ海苔巻き卵 ~お弁当に~魚肉ソーセージ海苔巻き卵
魚肉ソーセージを芯にするので、普通の卵焼きより巻きやすくて、出来上がりの形も少し丸くなりました(#^O^#) watyami -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036085