おからのたこ焼き風

鈴木よしぞう @cook_40177975
たこ焼きプレートを出すのがしんどくて。そしてタコが高いのでなくてもたこ焼き風でヘルシーなメニューにしたかったので。
このレシピの生い立ち
おやつにもつまみにもなるたこ焼き風のおかずが作りたくて。
おからのたこ焼き風
たこ焼きプレートを出すのがしんどくて。そしてタコが高いのでなくてもたこ焼き風でヘルシーなメニューにしたかったので。
このレシピの生い立ち
おやつにもつまみにもなるたこ焼き風のおかずが作りたくて。
作り方
- 1
おからと鶏ガラスープの素、片栗粉とだしの素をよく混ぜる。みじん切りネギ、紅生姜、1cm幅のカニカマを加えてさらに混ぜる。
- 2
やっとまとまるくらいの水分量なので、軽く握ってから丸く成形する。
- 3
フライパンに油を敷き、転がしながら火を通す。しばらくは触らない。焼き目がつかないうちに転がすと崩れるので注意。
- 4
お好みでソースや鰹節、マヨネーズ、青海苔等トッピングしてもOKです。(味見して薄めにしておくといいです。)
コツ・ポイント
1の段階で味見して鶏ガラスープの素と出汁の素の量を調整してください。しっかり目の味付けでうちのこどもーずはトッピングなくてもたこ焼き?と聞いてくれたのでまずは作ってみてもらえたら嬉しいです。
紅生姜うちのは個装の12g入でした。お好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンで☆まさかのたこ焼風焼おにぎり フライパンで☆まさかのたこ焼風焼おにぎり
たこ焼器で作る焼おにぎりはよく見かけるけど、たこ焼器を出すのが面倒!なのでフライパンでたこ焼風の焼おにぎりを作りました ひ~ころ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20038422