モロヘイヤと人参のおひたし

ヤマダの嫁
ヤマダの嫁 @cook_40075598

ツルツルネバネバ、それにピッタリなのは人参の細切り。にんじんは茹でてからカットするのがコツ。食感の良い冷菜です。
このレシピの生い立ち
トロトロのモロヘイヤに、食感彩りなど合うものは何だろうと色々試したのですが、やっと出会いました。
細く切った人参がとのバランスが最高なんです!是非お試しを(>_<)

モロヘイヤと人参のおひたし

ツルツルネバネバ、それにピッタリなのは人参の細切り。にんじんは茹でてからカットするのがコツ。食感の良い冷菜です。
このレシピの生い立ち
トロトロのモロヘイヤに、食感彩りなど合うものは何だろうと色々試したのですが、やっと出会いました。
細く切った人参がとのバランスが最高なんです!是非お試しを(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モロヘイヤ 1束
  2. にんじん(小) 1本
  3. 茹で用 塩 小さじ1
  4. めんつゆ(創味) 大さじ2

作り方

  1. 1

    ■モロヘイヤ
    茎と葉っぱを分けて、葉っぱだけ使います。
    葉っぱはぬめりが出ますから、気持ち小さめにカットします。

  2. 2

    ■にんじん
    縦にカットしてから、短冊を作り、更にスライスした細切りを作ります。

  3. 3

    お湯を沸かします(この時は2L程度)。
    沸騰したら塩を入れて人参をまず5分茹でます。

  4. 4

    5分位経過したら、モロヘイヤを入れて、更に2~3分茹でます。
    (時間はあくまでも目安、火力などに応じて調整して下さい)

  5. 5

    流水で粗熱を取ったら、めんつゆで味付けて完成です。

    モロヘイヤ×めんつゆが、意外な旨さです。

    めんつゆは創味使用。

コツ・ポイント

モロヘイヤを葉と茎を分ける作業をきちんとやらないと、口当たりが悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤマダの嫁
ヤマダの嫁 @cook_40075598
に公開
東京都渋谷区在住。旦那さんと二人暮らし。毎日旦那さんにお弁当を作っています。まだ新妻ですので、冷凍食品・調味料など、便利系の物はあまり使わずに、美味しく・簡単・健康的な栄養バランス良しのご飯を作りたいと思います。手抜きはしても、どうにか毎日を目標に頑張るぞー。
もっと読む

似たレシピ