モロヘイヤと人参のおひたし

ヤマダの嫁 @cook_40075598
ツルツルネバネバ、それにピッタリなのは人参の細切り。にんじんは茹でてからカットするのがコツ。食感の良い冷菜です。
このレシピの生い立ち
トロトロのモロヘイヤに、食感彩りなど合うものは何だろうと色々試したのですが、やっと出会いました。
細く切った人参がとのバランスが最高なんです!是非お試しを(>_<)
モロヘイヤと人参のおひたし
ツルツルネバネバ、それにピッタリなのは人参の細切り。にんじんは茹でてからカットするのがコツ。食感の良い冷菜です。
このレシピの生い立ち
トロトロのモロヘイヤに、食感彩りなど合うものは何だろうと色々試したのですが、やっと出会いました。
細く切った人参がとのバランスが最高なんです!是非お試しを(>_<)
作り方
- 1
■モロヘイヤ
茎と葉っぱを分けて、葉っぱだけ使います。
葉っぱはぬめりが出ますから、気持ち小さめにカットします。 - 2
■にんじん
縦にカットしてから、短冊を作り、更にスライスした細切りを作ります。 - 3
お湯を沸かします(この時は2L程度)。
沸騰したら塩を入れて人参をまず5分茹でます。 - 4
5分位経過したら、モロヘイヤを入れて、更に2~3分茹でます。
(時間はあくまでも目安、火力などに応じて調整して下さい) - 5
流水で粗熱を取ったら、めんつゆで味付けて完成です。
モロヘイヤ×めんつゆが、意外な旨さです。
めんつゆは創味使用。
コツ・ポイント
モロヘイヤを葉と茎を分ける作業をきちんとやらないと、口当たりが悪くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏☆生姜でさっぱり!モロヘイヤのおひたし 夏☆生姜でさっぱり!モロヘイヤのおひたし
スッキリ&さっぱりした一品。モロヘイヤのねばねばで、つるつるっと食べられます。冷蔵庫で器ごとよ~く冷やしてどうぞ☆ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20038431