作り方
- 1
フライパンに水を入れ強火。沸騰後、もやしを入れ30秒茹でたらお湯を捨て、流水で洗い水をきり、ゆかり・酢を混ぜ合わせる。
- 2
【わさびドレッシング】お好みで!
わさび・マヨネーズ・酢・みりんを混ぜ合わせ小さ目の器に入れる。 - 3
お皿に、サラダ菜・【1】もやし・かいわれ大根を盛り付け、お好みでわさびドレッシングを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
【1】で、ゆかりと酢で和えたもやしの水分は、盛り付けの時入れると、べちょべちょになってしまうので注意です。
わさびドレッシングが無くても、味はついてますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
もやし豆苗しめじのサラダ☆わさび風味 もやし豆苗しめじのサラダ☆わさび風味
一年中、安価で出回る3種の食材をイタリアンわさびドレッシングで。暑い季節にわさびのツーンと爽やかな風味が堪りません。atelier*R*
-
もやしとかいわれのわさび醤油サラダ もやしとかいわれのわさび醤油サラダ
わさびのピリっと感がアクセントになって、やみつきになります。ハムの代わりにカニカマやツナでも美味しいですよ(*^^*) miyu/miyu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20038513