ブラッケンドサーモン 夏野菜ソース

Oakridge @cook_40273389
たっぷりの胡椒でさっと焼きます。
生が美味しいので火を通しすぎず表面を強火で焦がしてできあがり。
このレシピの生い立ち
ブラッケンツナ、ブラッケンサーモンというと表面にスパイスをしたグリル焼きになります。新鮮なサーモンならば火を完全に通す必要はないですよね。
お醤油でいただいてもおいしいと思います。
ブラッケンドサーモン 夏野菜ソース
たっぷりの胡椒でさっと焼きます。
生が美味しいので火を通しすぎず表面を強火で焦がしてできあがり。
このレシピの生い立ち
ブラッケンツナ、ブラッケンサーモンというと表面にスパイスをしたグリル焼きになります。新鮮なサーモンならば火を完全に通す必要はないですよね。
お醤油でいただいてもおいしいと思います。
作り方
- 1
サーモンに塩をしてしばらくおきます。
(冷蔵庫で) - 2
夏野菜ソースを作ります。トマトキュウリを小さい角切りにしてたまねぎとパセリのみじん切りとあわせます。
- 3
きざんだ野菜にオリーブオイル、バルサミコ酢、塩コショウをして味をつけます。塩はしっかりめで。
- 4
サーモンにオリーブオイル大匙3をかけあらびき胡椒をしっかりとつけます。
- 5
よく熱したフライパンに油をひき(分量外)盛り付けるとき表になる面から焼きます。
前面に焼き色をつけます。 - 6
すぐに引き上げて皿にもります。
夏野菜ソースをかけて完成!
コツ・ポイント
中が半生になるようにあまり焼きすぎないでください。
胡椒の変わりにパプリカとカイエンヌペッパーだと赤い焼き色になります。
似たレシピ
-
【炙りサーモンのバターカルパッチョ】 【炙りサーモンのバターカルパッチョ】
サーモンを焦がしバターでサッと表面だけ焼いて、バター・オイル・レモン汁を回し掛けたバターカルパッチョです。 mieuxkanon -
-
-
-
お手製ドレッシングで夏野菜♡節約編♡ お手製ドレッシングで夏野菜♡節約編♡
お好みの野菜(トマト・きゅうり)バージョン♪めんつゆが無い場合は、醤油を倍量にしても美味しいです。よく攪拌してね!! あんち(かぅちゃん) -
-
-
-
-
さっぱり美味しい!サーモンのカルパッチョ さっぱり美味しい!サーモンのカルパッチョ
たっぷりのレモン!たっぷりのオリーブオイルで食べるサーモンのカルパッチョは格別です!玉ねぎのスライスでアクセントを! テンテン☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147649