残りご飯と麦茶で簡単茶粥☆(茶色いお粥)

tamanori
tamanori @cook_40054099

通常、お米と番茶(おそらく)で作る茶粥。麦茶と残りご飯で簡単に作れます。
風邪気味や食欲のない時、朝食にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた茶粥、簡単に作って食べたくて、麦茶とご飯から作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 残りご飯冷やご飯OK、冷凍ご飯は解凍) お茶碗1杯
  2. 麦茶(冷温いずれもOK) 適量

作り方

  1. 1

    鍋にご飯を入れて、麦茶をひたひたになるまで入れる。

  2. 2

    鍋を火にかけ、しばらく煮込む(初めは中火、沸騰後弱火)。全体がトロリとしたら、完成。

  3. 3

    大きい泡が出てきたら、完成。

コツ・ポイント

さらさらしたお粥の場合は、麦茶を多めに、ぼとぼとしたお粥の場合は、麦茶を少なめにします。
ご飯の上に茶粥をかけて食べたり、茶粥だけで食べたりします。
夏は冷たく、冬は温かくして食べています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tamanori
tamanori @cook_40054099
に公開

似たレシピ