冷ご飯で*水菜・梅干し入りお粥*

ゆうゆう0310 @cook_40027123
水菜、梅干し、じゃこが入ったお粥です。冷ご飯で作るので簡単です。弱った胃にお薦めです。
このレシピの生い立ち
昔からこの作り方で作っています。梅干しの辛さによって塩は加減して下さい。入れなくても美味しく出来ます。減塩梅干しレシピ ID : 17754131
冷ご飯で*水菜・梅干し入りお粥*
水菜、梅干し、じゃこが入ったお粥です。冷ご飯で作るので簡単です。弱った胃にお薦めです。
このレシピの生い立ち
昔からこの作り方で作っています。梅干しの辛さによって塩は加減して下さい。入れなくても美味しく出来ます。減塩梅干しレシピ ID : 17754131
作り方
- 1
厚手の鍋or土鍋に冷やご飯、水、塩麹、和風顆粒だしを入れて中火にかけます。
- 2
沸騰したら蓋をして、弱火で10~15分程炊きます。
(水の量によって炊く時間が変わります) - 3
刻んだ水菜、梅干しを加え、2分程炊きます。
- 4
*七草粥はこちらを参照して下さい。
レシピID:18126239
コツ・ポイント
5分粥・・・ご飯1C(100g)で水2C位です。塩麹はお好みで加減して下さい
※柔らかめに作りたい時は水を増やして下さい
※吹きこぼれないように注意して炊いて下さい(蓋をずらしてもOK)一人分を作る時は、土鍋(一人用)が便利です。
似たレシピ
-
カリカリじゃこ梅干し粥♪残りご飯で カリカリじゃこ梅干し粥♪残りご飯で
inyakoさん、つくれぽありがとう!おこわ見ます!簡単!ネギ+梅干し+生姜で風邪や食欲のない時に!お粥が苦手な方に 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
シンプルに☺ちりめんじゃこと梅干のおかゆ シンプルに☺ちりめんじゃこと梅干のおかゆ
ほんのり薄味の塩味おかゆに、ちりめんじゃこと梅干をのせてシンプルに仕上げます❗腹痛や風邪のときに❕ダイエットにも❗ minmo2✳️2 -
-
体調悪い日①梅干しとブロッコリーのおかゆ 体調悪い日①梅干しとブロッコリーのおかゆ
風邪をひいた時や、二日酔いなどに☆梅干しとブロッコリー入りのおかゆです^^和風だしや鶏がらスープの素などお好みで♡ 見習い主婦ゆん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19401126