冷ご飯で*水菜・梅干し入りお粥*

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

水菜、梅干し、じゃこが入ったお粥です。冷ご飯で作るので簡単です。弱った胃にお薦めです。

このレシピの生い立ち
昔からこの作り方で作っています。梅干しの辛さによって塩は加減して下さい。入れなくても美味しく出来ます。減塩梅干しレシピ ID : 17754131

冷ご飯で*水菜・梅干し入りお粥*

水菜、梅干し、じゃこが入ったお粥です。冷ご飯で作るので簡単です。弱った胃にお薦めです。

このレシピの生い立ち
昔からこの作り方で作っています。梅干しの辛さによって塩は加減して下さい。入れなくても美味しく出来ます。減塩梅干しレシピ ID : 17754131

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷やご飯 1膳
  2. 水菜 適宜
  3. ちりめんじゃこ 適宜
  4. 梅干し 1個
  5. ご飯の量の1.5~2倍
  6. 塩麹or塩 小2or1/4
  7. 和風顆粒だし 適宜

作り方

  1. 1

    厚手の鍋or土鍋に冷やご飯、水、塩麹、和風顆粒だしを入れて中火にかけます。

  2. 2

    沸騰したら蓋をして、弱火で10~15分程炊きます。
    (水の量によって炊く時間が変わります)

  3. 3

    刻んだ水菜、梅干しを加え、2分程炊きます。

  4. 4

    *七草粥はこちらを参照して下さい。
    レシピID:18126239

コツ・ポイント

5分粥・・・ご飯1C(100g)で水2C位です。塩麹はお好みで加減して下さい
※柔らかめに作りたい時は水を増やして下さい
※吹きこぼれないように注意して炊いて下さい(蓋をずらしてもOK)一人分を作る時は、土鍋(一人用)が便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ