ローストビーフの野菜巻き☆おいしい♡

shomago119
shomago119 @cook_40187281

お中元などで頂いたローストビーフが冷凍庫に・・こうして食べるとすぐに完食出来ます(^0^)
このレシピの生い立ち
お中元やお歳暮で頂いたローストビーフ、よく冷凍庫に眠ったままという事が多く、かと言ってそのまま切って食べるのはあんまり好きではなく、良く野菜にハムを巻いて食べていたので同じようにやってみたらおいしく頂けたので^^

ローストビーフの野菜巻き☆おいしい♡

お中元などで頂いたローストビーフが冷凍庫に・・こうして食べるとすぐに完食出来ます(^0^)
このレシピの生い立ち
お中元やお歳暮で頂いたローストビーフ、よく冷凍庫に眠ったままという事が多く、かと言ってそのまま切って食べるのはあんまり好きではなく、良く野菜にハムを巻いて食べていたので同じようにやってみたらおいしく頂けたので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ロースビーフ 今回のは280g
  2. <お好きな野菜> 今回はこちら↓
  3. にんじん 適量
  4. きゅうり 適量
  5. アスパラ 2本
  6. ブロッコリースプラウト 1つ

作り方

  1. 1

    人参、きゅうりは千切り、ブロッコリーは根をはずす。アスパラは下茹で又はチンで♪

  2. 2

    ローストビーフは5mmくらいの厚さに。あまり厚いと巻きにくくなるので頑張って薄く♪半解凍くらいが楽かも・・

  3. 3

    1枚づつ広げて野菜をそれぞれ適量を乗せ、巻いていきます。これで完成~!

  4. 4

    つけダレはポン酢だととてもさっぱり!ローストビーフについているタレでもいいかと思います^^

  5. 5

    もう一つお勧めはゆず胡椒マヨソース♪
    マヨ:醤油:ゆず胡椒→大3:小1:小1(お湯で溶いただしを少し加えてもおいしい)

  6. 6

    ゆず胡椒マヨを上からかけてしまってもいいですね^^オードブルにも☆

コツ・ポイント

頑張ってローストビーフを薄く切る事くらいですかね(^^)完全に解凍されてるとやわらかいのでなかなか大変です><あまり厚いと巻いても開いてしまうので・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shomago119
shomago119 @cook_40187281
に公開
50代主婦です^^クックパッド、大好き^^いっつも参考にさせて頂いております。
もっと読む

似たレシピ