カブとえのきの生姜入り味噌汁~❣❣

ピロミ♡ @cook_40055684
寒くなってきたので…味噌汁に生姜を入れてぽっかぽか(*´╰╯`๓)♬
このレシピの生い立ち
冷え性なので…(笑)
生姜でポッカポカ(*´╰╯`๓)♬
作り方
- 1
かぶは皮をむき…根元を落とした えのきと共に食べ良い大きさに切ります。
かぶの葉も新鮮でしたら刻んで一緒に使いましょ♪ - 2
鍋にだし汁を入れて火にかけ沸騰したら(1)を投入!
かぶが柔らかくなったら酒・味噌を溶きながら加えてハイミーをひと振り❢ - 3
お椀に下ろし生姜を入れて…味噌汁を注いで出来上がりです
(*´╰╯`๓)♬
コツ・ポイント
簡単ですので特にありませんが…
生姜はチューブの物を使ってもOKです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷え性さよなら☆ ショウガ入り味噌汁 冷え性さよなら☆ ショウガ入り味噌汁
冷え性の私は、最近ショウガを積極的に食べています。普段飲んでいる味噌汁にショウガをすり下ろして入れたら私的には◎でした。 chikappe -
-
エリンギ 榎 油揚げ ねぎの味噌汁^^ エリンギ 榎 油揚げ ねぎの味噌汁^^
味噌汁は毎日頂きます。残ったエリンギを使いました。寒くなってきてのでねぎもたっぷりと。翌朝も食べるので量も多めです。めめっち☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20040449