お弁当おかず★簡単ささみと梅の大葉巻き

ナピト @cook_40054173
さっぱり梅の風味が美味しい!「ささみ」人気検索でトップ10入り。2015,8,11話題入り^_^クックパッドニュース掲載
このレシピの生い立ち
母のレシピ。
お弁当おかず★簡単ささみと梅の大葉巻き
さっぱり梅の風味が美味しい!「ささみ」人気検索でトップ10入り。2015,8,11話題入り^_^クックパッドニュース掲載
このレシピの生い立ち
母のレシピ。
作り方
- 1
筋がとっていない笹身の場合まず筋にそって包丁をいれます。
- 2
筋を左手でもって引っ張る。包丁は切ると言うより肉を向こうに押しやる感じ(^^)
- 3
ささみは1本を3つに切る。
- 4
真ん中に梅干しをのせるので観音開きに開きます。
- 5
梅干しは1個を4等分に。(12個ささみ巻きを作るので)
- 6
大葉はつるつるの方が外側の方がきれいです。大葉の上にささみをのせます。
- 7
ささみの上に梅干しをのせて巻きます。
- 8
巻いたささみは巻口を下にしておきます。
- 9
分量外の油少々をフライパンに熱してささみを焼きます。巻口を下にして下さい。
- 10
蓋をして2分くらい弱火で蒸し焼きにします。
- 11
蓋をはずしてひっくり返す。反対側も2分くらい蓋をして蒸し焼き。焼けたら出来上がり。
- 12
すだちがとてもよく合う
コツ・ポイント
☆ささみの筋取りがしてないものの場合はご自身で筋を取って下さい。
☆すだちをかけても美味しいです
似たレシピ
-
-
-
梅としらすのバターしょうゆパスタ 梅としらすのバターしょうゆパスタ
ニュース掲載・話題入り・人気検索TOP10入りに感謝です☆かんたんでさっぱりとした、梅バターしょうゆ風味パスタです。 Snuffie★ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20041141