みかんのロールケーキ

寒色男子とぴすたちお
寒色男子とぴすたちお @cook_40264471

夏なのでみかんでさっぱりと

このレシピの生い立ち
父の誕生日だったので。
夏なのであまりくどくならないように柑橘系にしました(´ω`*)

みかんのロールケーキ

夏なのでみかんでさっぱりと

このレシピの生い立ち
父の誕生日だったので。
夏なのであまりくどくならないように柑橘系にしました(´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

42×29cm天板
  1. 生地
  2. 小麦粉 90g
  3. M3個
  4. 砂糖 90g
  5. 飾り用ゼリー
  6. みかん缶詰シロップ 150ml
  7. ゼラチンパウダー 4g
  8. 飾り
  9. 生クリーム 2パック
  10. 砂糖 ご購入された生クリームの表示に従ってください
  11. みかん缶詰 お好みの量
  12. レモンバーム お好みの量

作り方

  1. 1

    小麦粉を3回ふるっておく。
    オーブンを190度に温める。天板にクッキングシートを敷く。

  2. 2

    卵をボウルに割り、ハンドミキサーでほぐす。

  3. 3

    よくほぐれたら砂糖を3回にわけて入れながらホイップする。

  4. 4

    ふるった小麦粉を3回にわけてゴムベラで混ぜる。

  5. 5

    よく混ざったら天板に流しいれ、温めたオーブンを180度にして18~20分焼く。

  6. 6

    焼いている間に飾り用のゼリーを作る。缶詰をあけ、みかんとシロップをわける。

  7. 7

    シロップを鍋に入れ温める。沸騰する前にゼラチンを加えゼラチンが溶けたら火を止め、バットに移して冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    生地が焼けたら30cmくらいからトンと落として焼き縮みを防ぐ。粗熱が取れたら網に乗せてビニール袋に入れて冷ます。

  9. 9

    生クリームをホイップする。ケーキの中に使う分(1パック)は9~10分立てで、外に使う分(1パック)は7分立てにする。

  10. 10

    写真のような感じで生クリームとみかんを乗せて巻く。

  11. 11

    ゼリーが固まったら、フォークでぐちゃぐちゃにする。

  12. 12

    外に生クリームを塗り、みかんとゼリー、レモンバームを飾って完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
寒色男子とぴすたちお
に公開
こんにちは^^寒色男子とぴすたちおと申します。初心者ですが、お菓子作り大好き!食べるのもっと大好き!!!な人です。ケーキの飾り付け学び中...ゆっくりと更新していけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ