シャキッと☆生ピーマンのツナサラダ

いじゅむ
いじゅむ @cook_40062411

生ピーマンが良いアクセント!ピーマンの苦味はポリフェノールの一種だそう☆
このレシピの生い立ち
ピーマンは加熱して食べるコトの多い我が家。

スーパーのお惣菜に生ピーマンがサラダで使われているのを見てアリなのかと!さっそくマネしてみました( ^ω^ )☆彡

シャキッと☆生ピーマンのツナサラダ

生ピーマンが良いアクセント!ピーマンの苦味はポリフェノールの一種だそう☆
このレシピの生い立ち
ピーマンは加熱して食べるコトの多い我が家。

スーパーのお惣菜に生ピーマンがサラダで使われているのを見てアリなのかと!さっそくマネしてみました( ^ω^ )☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. キャベツ 1/4玉
  2. ピーマン 2個
  3. ツナ缶 1缶
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. ポン酢 大さじ2
  6. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンはカロテン豊富な緑黄色野菜。ビタミンCが多く風邪の予防や疲労回復、肌荒れにも効果があるそうo(^▽^)o

  2. 2

    同じくキャベツもビタミン豊富。消化を助け胃もたれや胸やけに効果があるとか。

  3. 3

    では…たっぷりいただきましょう!

    まずキャベツを千切りにします。

  4. 4

    ピーマンは縦半分に切り、種をはずしたら縦に千切りに。

  5. 5

    キャベツ、ピーマンを一度水にさらし、しっかり水気をきっておく。

  6. 6

    ツナ缶を加えマヨネーズとポン酢で調味。
    仕上げに塩、こしょうを振りかけてできあがり!

コツ・ポイント

3.で洗った後、水気をしっかり切るコト。あとは千切りだけがんばりましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いじゅむ
いじゅむ @cook_40062411
に公開
食べてる時が一番幸せ!お酒好きで甘いものもイケるから困る…⁈苦笑変に余らせない、1〜2人暮らしの少量食べ切りレシピ中心に考えています♪MYレシピ掲載◉宝島社クックパッドmagazine vol.3(2015.11.2発行)◉宝島社クックパッドmagazine vol.11(2017.4.4発行)
もっと読む

似たレシピ