濃厚美味♡バジル風味の塩麹マヨディップ

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

塩麹+マヨネーズにおぼろ昆布+αで作る濃厚ディップ。昆布のとろみで野菜にディップがよく絡みます。今回バジル風味。
このレシピの生い立ち
スティック野菜が大好き♡
マヨネーズだけ、塩麹だけもおいしいけれどいろいろ混ぜ合わせて濃厚に仕上げたディップでいただくのもおいしいものです。そこで今回、とろろ昆布のネバリを利用した濃厚ディップを作ってみました。

濃厚美味♡バジル風味の塩麹マヨディップ

塩麹+マヨネーズにおぼろ昆布+αで作る濃厚ディップ。昆布のとろみで野菜にディップがよく絡みます。今回バジル風味。
このレシピの生い立ち
スティック野菜が大好き♡
マヨネーズだけ、塩麹だけもおいしいけれどいろいろ混ぜ合わせて濃厚に仕上げたディップでいただくのもおいしいものです。そこで今回、とろろ昆布のネバリを利用した濃厚ディップを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. マヨネーズ 大さじ2強
  2. 塩麹 大さじ2弱
  3. レモン 小さじ1~2
  4. ドライバジル 適量
  5. 粉チーズ 小さじ1/2~
  6. わさび お好み量
  7. おぼろ昆布とろろ昆布 1つまみ
  8. 白煎り胡麻(皮むきタイプ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに醤油麹・マヨネーズ・レモン汁を入れて混ぜる。
     各材料の割合はお好みで。味を見ながら適宜調整してください。

  2. 2

    粉チーズとドライバジルを加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    今回わさびで刺激を加えました。
    練りからしやすりおろしショウガでも結構です。また加えなくても結構です。

  4. 4

    おぼろ昆布を加えて混ぜる。置いているうちになじんでとろみが出てきます。
    *手で細かくほぐしたとろろ昆布でも結構です。

  5. 5

    白煎り胡麻を加える(プチプチ食感がいい感じです。)

  6. 6

    器に入れてスティック野菜などに添えてどうぞ♡

    *今回フレッシュバジルを添えました。

  7. 7

    *冷奴や蒸し魚に合わせてもおいしいです。

コツ・ポイント

1の味の調整はお好みとなります。
我が家では酸味を効かせるため、レモン汁を多めに加えています。

今回野菜は キュウリ・セロリ・人参・ミニトマトを用意しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ