イエローズッキーニとベーコンの卵炒め

はなおじさん @cook_40044211
イエローズッキーニとプチトマトと炒り卵の夏らしい炒め物を作りました。味付けは丸鶏がらスープと胡椒です。
このレシピの生い立ち
黄色いズッキーニと炒り卵に赤いプチトマトを加え夏らしい炒め物を作りました。
イエローズッキーニとベーコンの卵炒め
イエローズッキーニとプチトマトと炒り卵の夏らしい炒め物を作りました。味付けは丸鶏がらスープと胡椒です。
このレシピの生い立ち
黄色いズッキーニと炒り卵に赤いプチトマトを加え夏らしい炒め物を作りました。
作り方
- 1
今回の材料です。
- 2
色付けに青ねぎを使いました、(小口切り)
- 3
ズッキーニはヘタを切り取り縦半分に切ります。
- 4
3を3mm位の半月形に切ります。
- 5
ベーコンは2㎝幅に切ります。
- 6
玉葱は皮をむき2mm位の幅に切ります。
- 7
ボウルに卵を割りいれ軽く塩、胡椒を加え混ぜ合わせます。
- 8
フライパンにオリーブ油をひいて熱し7で混ぜ合わせた卵液を流し入れ炒り卵を作ります。
- 9
卵が半熟状態になったら皿に移しておきます。
- 10
プチトマトは半分に切ります。
- 11
9で空いたフライパンをキッチンペーパーで綺麗に拭き、オリーブ油を加え熱し5、6を入れ炒めます。
- 12
11でズッキーニ、玉葱がしんなりしてきたら、丸鶏がらスープで味付けをして黒胡椒で味を調え、プチトマトを投入し炒めます。
- 13
12を30秒位炒めたら9の入り卵をフライパンに戻し入れ火を止め全体に混ぜ合わせます。
- 14
13の味を見て、決まったら皿に盛り付けます。
- 15
青葱の小口切りをちらして完成です。
コツ・ポイント
今回は黄色いズッキーニを使いましたが、緑色のズッキーニでも同じようにできます。
9で炒り卵をいったん、取り出しました取り出したことで出来上がりの卵が柔らかく仕上がります。
△の味付けは好みで調整します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ベビーアスパラとベーコンのコンソメ卵炒め ベビーアスパラとベーコンのコンソメ卵炒め
ベビーアスパラとベーコン、卵を炒めて、コンソメと塩を、こしょうで仕上げました。ベビーアスパラの食感も良く色も綺麗! かっちゃん杉 -
オリーブ香る♪ズッキーニかにかま卵炒め オリーブ香る♪ズッキーニかにかま卵炒め
オリーブオイルとバジルの香りが風味豊か★彩りも華やか綺麗☆彡ズッキーニかにかま卵炒めです☆彡☆彡☆彡^w^b くネコまろす
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20042867