さんまのカレー粉香ばし焼き♪

京たまご @kotama12
さんまをカレー粉をまぶして香ばしく仕上げました♪カレー粉効果で魚臭さもなく美味しいですよ♪片栗粉でできます♪
このレシピの生い立ち
さんまのソテーを食べやすくするためにカレー粉をまぶしました。
さんまのカレー粉香ばし焼き♪
さんまをカレー粉をまぶして香ばしく仕上げました♪カレー粉効果で魚臭さもなく美味しいですよ♪片栗粉でできます♪
このレシピの生い立ち
さんまのソテーを食べやすくするためにカレー粉をまぶしました。
作り方
- 1
さんまは頭と内臓を取り除いて、半分にぶつ切りにして洗い、キッチンペーパーでふき取ります。
- 2
ニンニクは皮を剥いてスライスします。※ニンニクが好きな方はニンニクを焼いて下さい。必ず必要ではありません。
- 3
両面に塩コショウします。
- 4
片栗粉とカレー粉を混ぜます。さんまを入れて、まんべんなくまぶします。
- 5
フライパンに油をひいて、余分な粉をおとしたさんまを入れて焼いていきます。
- 6
片面が焼けて、さんまをひっくり返す時にニンニクを加えます。ニンニクが焦げるようなら取り出して下さい。
- 7
両面こんがりと焼ければ完成です♪
コツ・ポイント
カレー粉をまぶしているので焦げやすいので中火で焼いて下さい。ニンニクはお好みで加えて下さい。焦げやすいので気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単で美味しい☆さんまのカレー焼き 簡単で美味しい☆さんまのカレー焼き
さんま(他のお魚もOKです)にカレー粉と片栗粉をつけて、オリーブオイルで焼いてみました。簡単で美味しいです。お弁当にも♬ earlybirdk -
-
-
-
-
-
-
七変化!美味しい!さんまのカレー焼き 七変化!美味しい!さんまのカレー焼き
さんまにカレー粉をまぶし焼き上げた一品です。意外なほど相性の良いコンビ。馴染みがあるのでこどもにも食べやすい仕上がりです lovemanon -
サンマの竜田揚げ風♪生姜・ニンニク香る♪ サンマの竜田揚げ風♪生姜・ニンニク香る♪
サンマを醤油タレにつけて、片栗粉をまぶして揚げ焼きにしました♪サンマの竜田揚げです♪香味野菜でサンマも食べやすくなります 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20044720