担々パスタ(残り物で)

孫は優しい頑張るぞー @cook_40278285
孫は優しいの魚と胡麻と野菜が取れるので、担々麺の好きな方にオススメです!
このレシピの生い立ち
孫は優しいをしようと思い、冷蔵庫を開けると昨晩の焼肉があり、それをどう使うかを考えて作りました!
担々パスタ(残り物で)
孫は優しいの魚と胡麻と野菜が取れるので、担々麺の好きな方にオススメです!
このレシピの生い立ち
孫は優しいをしようと思い、冷蔵庫を開けると昨晩の焼肉があり、それをどう使うかを考えて作りました!
作り方
- 1
焼肉で残ったお肉3〜4枚を小さく切る。
- 2
作り置きしていたチリソースに味噌とパルスイートとニンニクを入れ、軽くレンジで温めてなじませる。
- 3
味見をして辛さ加減を調節し、①で切ったお肉を浸けておく。
- 4
鍋に水と塩を入れて、沸騰したらパスタを入れて湯がく。(7分だとしたら、6分で設定する。)
- 5
フライパンにごま油と胡麻とツナを入れて準備しておく。
- 6
パスタが茹で上がったらフライパンに入れ、浸けておいたお肉と一緒に炒める。
- 7
出来上がったら、残っていた野菜をと一緒にお皿に盛り付けて、出来上がりです。
コツ・ポイント
チリソースが辛いので、味付けに気をつけてしてもらえると嬉しいです。辛すぎるかな?と思う方は少し甘くするか、人参をバターで焼いてトッピングすると甘味が出て美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20046235