まぐろとイカ刺身の黄身醤油漬け丼✿

自由なリメイカー
自由なリメイカー @cook_40275557

スーパーで買ってきた刺身盛り合わせと卵の黄身を漬けにして、丼にして食べました!

このレシピの生い立ち
スーパーで買ってきた今日までの半額の刺身を丼にして食べたくて作ってみました。

黄身の醤油漬けが絡んで美味なので是非お試しください!

ちなみに残った卵白と漬け汁を利用してカツ丼を作ったのでこちらもどうぞ!(レシピID:20160787

まぐろとイカ刺身の黄身醤油漬け丼✿

スーパーで買ってきた刺身盛り合わせと卵の黄身を漬けにして、丼にして食べました!

このレシピの生い立ち
スーパーで買ってきた今日までの半額の刺身を丼にして食べたくて作ってみました。

黄身の醤油漬けが絡んで美味なので是非お試しください!

ちなみに残った卵白と漬け汁を利用してカツ丼を作ったのでこちらもどうぞ!(レシピID:20160787

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. まぐろ刺身 4−5切れ
  2. イカの刺身 半−1杯分
  3. 卵の黄身 1個分
  4. あったかいご飯 好きなだけ
  5. 大葉 2枚
  6. 顆粒だし 小さじ1/2
  7. 醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. わさび 好きなだけ
  11. しょうがの甘酢漬け 少々
  12. 刻み海苔 好きなだけ

作り方

  1. 1

    まず、耐熱皿に酒とみりん、和風顆粒だしを入れ、レンジで500wで2分チンします。

  2. 2

    1に醤油、水大さじ1−2を入れ、混ぜ合わせ、別の底が浅い皿に卵の黄身用に少し取り分けます。

  3. 3

    2で作った漬け汁を冷蔵庫に入れ粗熱がとれたら、皿それぞれに、刺身盛り合わせのまぐろ、いかと、黄身を入れます。

  4. 4

    まぐろ、イカは箸でかき回して全体に漬け汁をなじませ、黄身にはスプーンで上から何回かかけます。冷蔵庫で冷やしておきます。

  5. 5

    30分−1時間経ったら、丼にご飯を盛り、その上に刺身盛り合わせに入っていた大葉を載せます。

  6. 6

    冷蔵庫から漬け刺身と黄身を取り出し、5の上に載せます。

  7. 7

    わさびを好きなだけ、刻み海苔も好きなだけ、回転寿司の持ち帰りなどで残っているガリがあればお好みで添えて召し上がれ!

コツ・ポイント

刺身は見た目的に鮮度が気になるようであれば、漬ける前に軽く水で洗い流すと、少し臭みがとれてさらに美味しくいただけると思います。(某バラエティ番組情報)

黄身の醤油漬けは今回は1時間でしたが、半日−1日漬けるとより美味しいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
自由なリメイカー
に公開
適当にいろんな冷蔵庫にある食材を使って、リメイクごはん中心に投稿していきます。ポジネガ双方意見いただけるとありがたいです!
もっと読む

似たレシピ