なんちゃって明石焼き?出汁たっぷり卵焼き

たっぷり温かいお出汁に入れた卵焼きです。たこ焼き器がなくても出来る、あくまでもなんちゃって明石焼き〜汗!m(_ _)m
このレシピの生い立ち
急にあの、お出汁につけて食べる明石焼きが食べたくなって!たこ焼き器はないけどトロっと焼いた卵焼きを温かいお出汁につけたらなんちゃって明石焼きかも?冷蔵庫にあったカニカマ入れて焼いてみました(*´艸`)タコと三葉があったら最高だったなぁ♬
なんちゃって明石焼き?出汁たっぷり卵焼き
たっぷり温かいお出汁に入れた卵焼きです。たこ焼き器がなくても出来る、あくまでもなんちゃって明石焼き〜汗!m(_ _)m
このレシピの生い立ち
急にあの、お出汁につけて食べる明石焼きが食べたくなって!たこ焼き器はないけどトロっと焼いた卵焼きを温かいお出汁につけたらなんちゃって明石焼きかも?冷蔵庫にあったカニカマ入れて焼いてみました(*´艸`)タコと三葉があったら最高だったなぁ♬
作り方
- 1
カニカマ2本はそれぞれ4等分に切る。大葉、長葱、紅生姜は刻んでおく。
- 2
ボールに卵を割入れ、☆白だし、☆水と良く混ぜたら、小麦粉を振るいながらダマにならないように更に良く混ぜる。
- 3
ダマがあるようだったらカス揚げなどで軽く漉す
- 4
小さなフライパンか卵焼き器に油を入れ強火にかけ温まったら、卵液を流し火を弱める。少し卵が固まってきたらカニカマを乗せる。
- 5
卵を端の方から巻いていく。
- 6
白だしと水を鍋にかけて温める。
- 7
卵焼きを食べやすい大きさに切り、器に盛り付けたら出汁を注ぎ、刻んだ薬味をトッピングして出来上がり♬
- 8
【つくれぽへのお礼のコメントについて】
工程ではなく、頂いたRpのコメント欄に記載する事にしました。数日間掲載致します♡ - 9
↑アプリではなく、PC版からご覧頂けます。
スマホのネット検索で「クックパッド はらぺこしろうさぎ」と検索して覗いてね♡
コツ・ポイント
卵は焦がさないようにトロっと焼いてください。
フライパンを熱して、卵液を入れたら、あとは火を弱めてカニカマを巻いていけば何となく形になるかな〜とd(≧▽≦*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
明石焼風♪だしで美味しい玉子焼き 明石焼風♪だしで美味しい玉子焼き
"美味しい卵焼き"の人気検索でトップ10に入りました(2016.9.6)☆ふわふわの明石焼が簡単に作れます(*^^*) kmamicafe -
-
玉子焼【明石焼】の黄金比(๑'ڡ'๑)♡ 玉子焼【明石焼】の黄金比(๑'ڡ'๑)♡
家庭のたこ焼き器でできる!柔らかさ、崩れにくさのいい感じな材料比率のメモψ(。。)です。じん粉を使って本場玉子焼き。 WoodenGate
その他のレシピ