ささみの香りパン粉焼き

sateoki
sateoki @cook_40165156

タンパクなささみも粉チーズでコクのある味に出来ます。
カリカリサクサク。
このレシピの生い立ち
ささみを美味しく食べたくてなんとなく作ったら子供達がとても気に入ってくれた。

ささみの香りパン粉焼き

タンパクなささみも粉チーズでコクのある味に出来ます。
カリカリサクサク。
このレシピの生い立ち
ささみを美味しく食べたくてなんとなく作ったら子供達がとても気に入ってくれた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人+幼児2人分
  1. 鶏ささみ 5〜6本くらい
  2. ☆パン粉 2カップ
  3. 粉チーズ 大さじ4
  4. ☆パセリ(乾燥でも可 大さじ1
  5. ☆にんにくすりおろし 1片
  6. 塩コショウ 適宜
  7. オリーブ 適宜
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ささみの筋を取り、観音開きで開く。
    表裏に塩コショウをする。

  2. 2

    バッドに☆の材料を入れて手のひらですり合わせるようにして混ぜる。
    (乾燥パン粉はしっとりします。)

  3. 3

    ボールに小麦粉と水を入れて混ぜ、1のささみをくぐらせて、パン粉をしっかり付ける。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油をたっぷりめに入れて片面を焼く。

  5. 5

    カリカリして、いい焦げ目が付いたら上の面に少しオリーブ油をまわしかけてから裏返してさらに焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

衣を付ける時はぎゅーっと強めにささみをうすくするような感じでたっぷりつけると美味しい。
味が薄かったら食べる時にマヨをつけてもグー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sateoki
sateoki @cook_40165156
に公開
お菓子つくりもお料理つくりも大好き。http://sore-ha-sateoki.seesaa.net/
もっと読む

似たレシピ