作り方
- 1
粉→ドライイースト→水→砂糖→味噌の順番でへらで混ぜる。
- 2
ちょっと柔らかめの生地なので、しばらくへらでまぜる。
- 3
生地がまとまったら、10分手ごね。生地をまるめてボールに戻し1時間放置
- 4
ガス抜きして、ベンチタイム20分。ベンチタイムが終わったら、8等分にてまるめる。
- 5
30分程生地を寝かせら(二次発酵)、オーブンで180度15分焼く
コツ・ポイント
生地がやわらかめなので、少し手につきやすいですが、うち粉を使わないで下さい。焼き上がりが固くなるので。
似たレシピ
-
-
ポリ袋で簡単★米油スティックパン ポリ袋で簡単★米油スティックパン
2次発酵なしでポリ袋で簡単に作れるスティックパンです。ポリ袋で作るので子供と一緒に楽しく作れて、朝食やおやつにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
我が家のホームベーカリーでお米からパン♪ 我が家のホームベーカリーでお米からパン♪
ホームベーカリーで お米からのパン作り (*^^*) ふんわりふわふわ それでいてもちもちっとした食感 ~ 彩工房花 -
-
米とこめ油のグルテンフリーお米パン。 米とこめ油のグルテンフリーお米パン。
いいミキサーを買ったので作りました。小麦粉と乳製品がを避ける健康オタクで、パンが好きというわがままゆえに行きつきました。にゃんぱち研
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20047055