超簡単☆激うま!濃厚古奈屋のカレーうどん

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

超感動こってり濃厚古奈屋のクリーミーカレーうどん♡材料を入れて一煮立ちさせるだけであの古奈屋のカレーうどんができちゃう!
このレシピの生い立ち
お家で濃厚!古奈屋のクリーミーさがたまらないカレーうどんを再現しました☆汁を飲むというより絡めて食べる感じです。おいしいですよですよ〜!

超簡単☆激うま!濃厚古奈屋のカレーうどん

超感動こってり濃厚古奈屋のクリーミーカレーうどん♡材料を入れて一煮立ちさせるだけであの古奈屋のカレーうどんができちゃう!
このレシピの生い立ち
お家で濃厚!古奈屋のクリーミーさがたまらないカレーうどんを再現しました☆汁を飲むというより絡めて食べる感じです。おいしいですよですよ〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゆでうどん 1玉
  2. えび 1本
  3. 青ねぎ 適量
  4. カレー汁の調味料
  5. カレー粉 大さじ2
  6. 薄力粉 大さじ1
  7. 大さじ2
  8. 牛乳 250cc
  9. 生クリーム 100cc
  10. 砂糖 小さじ2
  11. 小さじ1/2
  12. にんにく(すりおろし) 1かけ
  13. しょうが(すりおろし) 1かけ

作り方

  1. 1

    薄力粉を水で溶かします。それからカレー汁の調味料を鍋に全部入れます。よく混ぜ合わせてから火をつけてください。

  2. 2

    焦がさないように一煮立ちさせてとろみをつけます。

  3. 3

    お湯を沸かしてます。

  4. 4

    うどんを軽く湯がいてざるにあげます。

  5. 5

    どんぶりにうどんを入れカレー汁をかけてえび天をのせます。青ねぎを散らしてこってり濃厚クリーミーカレーうどんのできあがり〜

コツ・ポイント

カレー汁の調味料を入れる時は生クリームと牛乳を冷たい物を使用してください。調味料を入れよく混ぜ合わせてから火をつけます。あったかい汁に薄力粉を入れるとダマになりやすいです。焦げやすいので火加減に注意しましょう。面倒なのでえび天は市販のものを

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ