秋香るキノコとカボチャの黒酢炒め

satorey
satorey @cook_40053210

このまま食べても鶏などにかけて餡掛けとしても!冷えても美味しい!ドレッシング代わりにしたりしてます!
このレシピの生い立ち
秋のきのこをたっぷり食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. えのき 1パック
  2. しめじ 1パック
  3. まいたけ 1パック
  4. カボチャ 1/6個
  5. かんたん黒酢 150ml
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 水溶き用

作り方

  1. 1

    キノコ類はほぐしておく。えのきは半分の長さに切る。

  2. 2

    かぼちゃは0.5mm程度の厚さでひと口大にする。1分程度レンジして柔らかくする。

  3. 3

    フライパンにキノコを入れしんなりしたらカボチャを入れる。

  4. 4

    混ざったら黒酢をいれ馴染んだら水溶き片栗粉を入れとろみをつけたら完成!

コツ・ポイント

酸っぱいのが好きな方は醸造酢を、甘みが好きな方はみりん、砂糖少々入れても!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

satorey
satorey @cook_40053210
に公開

似たレシピ