☆いんげんのささみチーズ巻き☆

旬の食春陽食堂
旬の食春陽食堂 @cook_40124802

甘い隠元豆とチーズとササミのコラボレーションです。揚げたてはチーズがとろ~りでおいしいですよ。

このレシピの生い立ち
隠元豆のおいしい季節なので、低脂肪、高たんぱくなささみを使ってお弁当のおかずにも最適なおかずを作ってみました

☆いんげんのささみチーズ巻き☆

甘い隠元豆とチーズとササミのコラボレーションです。揚げたてはチーズがとろ~りでおいしいですよ。

このレシピの生い立ち
隠元豆のおいしい季節なので、低脂肪、高たんぱくなささみを使ってお弁当のおかずにも最適なおかずを作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 隠元豆 10本
  2. 鶏ささみ 5本
  3. とろけるスライスチーズ 2.5枚
  4. 塩こしょう 適宜
  5. 天ぷら粉 50g
  6. パン粉 50g
  7. 揚げ油

作り方

  1. 1

    ささ身は、腱を取り観音開きにして包丁の背で叩いて広げ。塩コショウを振る

  2. 2

    隠元は塩茹でしておく

  3. 3

    ささ身を広げて、とろけるスライスチーズ半分を置きその上に隠元をおいてささ身でくるりと巻いて楊枝で留める

  4. 4

    天ぷら粉を溶いておき巻いたささ身をくぐらせてパン粉をつける

  5. 5

    油で揚げる。
    出来上がりを切り盛り付ける。楊枝は抜いてくださいね!

コツ・ポイント

天ぷら粉を使うので、衣付けが簡単です
ソースでもポン酢でもシンプルにおしょうゆでも美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
旬の食春陽食堂
旬の食春陽食堂 @cook_40124802
に公開
管理栄養士であり春陽食堂女将の春陽です。地元熊本の各地を周りながら「人、食、物、事」との出会いを大切にして地元のお野菜を使った料理を作る事が好きです。料理は食べた方を幸せにする魔法の道具です。美味しい幸せを増やすために毎日キッチンで奮闘中でです!
もっと読む

似たレシピ