
作り方
- 1
挽き肉をねっとりするまで混ぜる
- 2
玉ねぎをみじん切りにしてニンニクと一緒に弱火であめ色になるまでじっくり炒める(20分くらいかかる)
- 3
玉ねぎの粗熱が取れたら1の中に入れる。
- 4
続けて卵の黄身、牛乳でふやかしたすりおろした麩、みじん切りにしたしそ、ナツメグ、味噌、マヨネーズ、塩コショウを加える
- 5
タネを2時間ほど寝かせる
- 6
タネを形成する。真ん中は軽く凹ませる
- 7
フライパンに油を引いて、弱火で両面ちょうどいい焼き目がつくまで焼く。(音が変わるので分かるはず)
- 8
フライパンからハンバーグと油を出し、ペーパータオルで焦げかす等ふき取る。
- 9
7ミリ程度に切ったにんじんをフライパンに並べその上にハンバーグを乗せる
- 10
にんじんが8割浸かる量の熱湯を入れアルミでフタをし、中火弱で8分焼いて完成(ハンバーグに熱湯が浸かってはだめ)
- 11
- 12
【ソース】
フライパンに油を引き、弱火でにんにくを炒め香りが立ってきたらキノコを炒める - 13
キノコがしんなりしたら胡椒をし、あらかじめ混ぜておいた※を入れる
- 14
少し煮たら完成
- 15
- 16
【盛り付け】
ハンバーグにソースをかけその上に大根おろしを乗せる。さらに丸めて細切りにした大葉(約3枚分)を乗っけて完成
コツ・ポイント
なし
似たレシピ
-
-
-
子供大好き お麩入 ジューシーハンバーグ 子供大好き お麩入 ジューシーハンバーグ
家族みんなが大好きなジューシーハンバーグです。玉ねぎの生を少し加える事で更に美味しく!自分の覚書用に。 arakiguma -
マヨ入りだよ♪肉汁たっぷりハンバーグ マヨ入りだよ♪肉汁たっぷりハンバーグ
ハンバーグをつくろうと思ったら、卵がなくて試しにマヨネーズを入れてみたら、肉汁タップリにできました!ケチャップも入れたよ ゆうゆうまりまり -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20049288