ハンバーグ-レシピのメイン写真

ハンバーグ

クックJBHNE3☆
クックJBHNE3☆ @cook_40100111

自分用
このレシピの生い立ち
なんとなく

ハンバーグ

自分用
このレシピの生い立ち
なんとなく

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚粗挽き肉 100g
  2. 合挽き肉 140g
  3. にんにく 1かけ
  4. 玉ねぎ 3/2こ
  5. しそ(タネ用) 4枚
  6. 味噌 小1/2
  7. 1/2カップ
  8. 牛乳 大3
  9. ナツメ 4ふり
  10. 塩コショウ 少々
  11. マヨネーズ 小1
  12. ソース
  13. ぶなしめじ 1/2袋
  14. えのき 1袋
  15. にんにく 1個
  16. ※酒 大1
  17. ※みりん 大1
  18. ※砂糖 大1
  19. ※醤油 大2
  20. ※オイスターソース 小1
  21. ※酢 小1
  22. 胡椒 適量
  23. 盛り付け
  24. 大根おろし 1/2本
  25. しそ 3枚

作り方

  1. 1

    挽き肉をねっとりするまで混ぜる

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにしてニンニクと一緒に弱火であめ色になるまでじっくり炒める(20分くらいかかる)

  3. 3

    玉ねぎの粗熱が取れたら1の中に入れる。

  4. 4

    続けて卵の黄身、牛乳でふやかしたすりおろした麩、みじん切りにしたしそ、ナツメグ、味噌、マヨネーズ、塩コショウを加える

  5. 5

    タネを2時間ほど寝かせる

  6. 6

    タネを形成する。真ん中は軽く凹ませる

  7. 7

    フライパンに油を引いて、弱火で両面ちょうどいい焼き目がつくまで焼く。(音が変わるので分かるはず)

  8. 8

    フライパンからハンバーグと油を出し、ペーパータオルで焦げかす等ふき取る。

  9. 9

    7ミリ程度に切ったにんじんをフライパンに並べその上にハンバーグを乗せる

  10. 10

    にんじんが8割浸かる量の熱湯を入れアルミでフタをし、中火弱で8分焼いて完成(ハンバーグに熱湯が浸かってはだめ)

  11. 11

  12. 12

    【ソース】
    フライパンに油を引き、弱火でにんにくを炒め香りが立ってきたらキノコを炒める

  13. 13

    キノコがしんなりしたら胡椒をし、あらかじめ混ぜておいた※を入れる

  14. 14

    少し煮たら完成

  15. 15

  16. 16

    【盛り付け】
    ハンバーグにソースをかけその上に大根おろしを乗せる。さらに丸めて細切りにした大葉(約3枚分)を乗っけて完成

コツ・ポイント

なし

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJBHNE3☆
クックJBHNE3☆ @cook_40100111
に公開

似たレシピ