マダイのかま味噌焼き

釣三丸船長
釣三丸船長 @cook_40084255

ちょっぴり焦げた味噌が、見た目を引き立てます。
このレシピの生い立ち
かま焼きと言えば、天然塩のみで焼いたものが主流ですが、マダイのかまは、味噌焼きも、大変美味しいのです。ブリでは無理でしょう。

マダイのかま味噌焼き

ちょっぴり焦げた味噌が、見た目を引き立てます。
このレシピの生い立ち
かま焼きと言えば、天然塩のみで焼いたものが主流ですが、マダイのかまは、味噌焼きも、大変美味しいのです。ブリでは無理でしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マダイかま腹身 1切れ
  2. おろし大根 50g
  3. 味噌 大匙1杯
  4. 黒砂糖(粉末) 大匙1杯
  5. おろしニンニク 小匙半分
  6. おろし生姜 小匙半分

作り方

  1. 1

    味噌と黒砂糖、ニンニク、生姜をよく混ぜて、調味料を作る。

  2. 2

    マダイのかま腹身に調味料を塗り込んで三十分ほど冷蔵庫で寝かせる。

  3. 3

    オーブンにかけて、15分ほど中火で焼く。

  4. 4

    更に焼き上がりとおろし大根を載せて出来上がり。

コツ・ポイント

火加減が大事です。味噌は焦げやすいので、要注意。焦げ目がほどよく入ったら、レンジで中を熱するのもいいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
釣三丸船長
釣三丸船長 @cook_40084255
に公開
 小漁師をしながら、料理の腕を磨いています。毎日鮮魚の贅沢な食生活です。続ける為には手軽さがいちばん。美味しくて誰にでもできるレシピを創作中です。食材調達の様子は 「釣三丸 web」http://chozomaru.web.fc2.com/ にて公開しているのでぜひ、ご覧ください。私の船でゲストとして釣りをすることもできます。初心者歓迎。
もっと読む

似たレシピ