お弁当に、レンジでふっくら卵焼き

ねちゅ
ねちゅ @cook_40037797

タッパーを使うので張り付きません!!マヨネーズを入れることで、ふんわりしっとりボリューミーな卵焼きに
このレシピの生い立ち
フライパンで作るのがめんどくさかったので!笑形は歪になってしまいますが、切ってしまえばそんなもん分からん!!!笑

お弁当に、レンジでふっくら卵焼き

タッパーを使うので張り付きません!!マヨネーズを入れることで、ふんわりしっとりボリューミーな卵焼きに
このレシピの生い立ち
フライパンで作るのがめんどくさかったので!笑形は歪になってしまいますが、切ってしまえばそんなもん分からん!!!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵2個分
  1. 2個
  2. マヨネーズ 小さじ1
  3. お好みの調味料 お好み

作り方

  1. 1

    卵を溶いて、お好みの調味料で味付けし、マヨネーズを加えてよく混ぜます。タッパーの縁から1センチほど余裕をもたせる。

  2. 2

    小さめのタッパーに卵液を加えて、蓋を写真のように被せます。

  3. 3

    600Wのレンジで1分加熱します。1分で表面が固まりだしてますが、下の方は液体の状態です。

  4. 4

    さらに1分加熱します。写真のように膨れ上がります。電子レンジは物によって差が出ると思うので1回目の加熱で様子を見てね。

  5. 5

    粗熱をとってカットする。形が気になる方は、包丁で切って整えてください。

  6. 6

    フライパンでちゃんと焼く卵焼きレシピも公開しました。(笑)よろしければどうぞ!

コツ・ポイント

はじめは様子見ながら電子レンジで加熱しましょう!玉子はタッパーに余裕を持たせて注ぎましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねちゅ
ねちゅ @cook_40037797
に公開
お料理大好き(^ω^)
もっと読む

似たレシピ