スパイスカップケーキ バター不使用-レシピのメイン写真

スパイスカップケーキ バター不使用

catherinee
catherinee @cook_40051446

バターなしでも 意外においしい
このレシピの生い立ち
冷菓を作った残りのクリームを使い切るためのルセットです。今回はAPも自家製なので ちょっとあらめのざっくりした生地になりました。バタートッピングは 思いつくままにしてみました。基本バター好きなので絶対クリームだけではこく不足になると予想して

スパイスカップケーキ バター不使用

バターなしでも 意外においしい
このレシピの生い立ち
冷菓を作った残りのクリームを使い切るためのルセットです。今回はAPも自家製なので ちょっとあらめのざっくりした生地になりました。バタートッピングは 思いつくままにしてみました。基本バター好きなので絶対クリームだけではこく不足になると予想して

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さなカップ10個
  1. 生クリーム 100
  2. アーモンドペースト 10
  3. 砂糖 80
  4. 少々
  5. 1個
  6. 薄力粉 100
  7. BP(ベーキングパウダー) 小さじ1
  8. カルダモンパウダー 小さじ1
  9. クリマスティーリーフ 大匙1
  10. アーモンドパウダー 40グラム
  11. ブランデー漬けのレーズン 80g

作り方

  1. 1

    レーズンは汁気切り
    強力粉(分量外)しっかりまぶす  アーモンドと粉BPは別々に振るってから混ぜ合わせる(粒子が違う為

  2. 2

    ティーリーフはFpで粉砕 量がすくなくてやりにくい時は 砂糖と一緒にFP

  3. 3

    クリーム 砂糖 塩を立てる
    ケーキになっぺするより固め(分離寸前)

  4. 4

    卵混ぜる

  5. 5

    粉類入れたら へらにかえてさっくりまぜる 粉気残るぐらいでレーズン投入

  6. 6

    170度 15分から

  7. 7

    バリエーション
    焼きあがったところにバターをひとかけらのせて そのまま余熱でしみこませる

  8. 8

    粉砂糖をふっても

コツ・ポイント

材料は冷たいままが作りやすいです(卵も)
アーモンドペーストがない時(ないご家庭のほうがおおいかも)クリームを110にしてください
ほかのナッツペーストでもいいと思います
なんならFPでペーストにしても 残っても 使い道はありますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
catherinee
catherinee @cook_40051446
に公開
学生時代にお菓子作りに目覚め はや ん十年焼き菓子が大好きです 
もっと読む

似たレシピ