自家製ロゼワイン

mumusagi @cook_40090337
なんちゃってロゼ.南仏の安い白ワイン (箱入りの安いもの) に飲みかけのグルナッシュかピノ・ノワールを少々加えるだけ!
このレシピの生い立ち
南仏産(ラングドック地方)の白ワイン(3Lの箱入り)を冷蔵庫に常備している.シンプルな味わいの白だけだと単調になるので,飲みかけの赤ワインを加えてロゼで楽しむようになった.ブラインドで飲んだら本物のロゼとまったく区別がつかない見事なロゼに.
自家製ロゼワイン
なんちゃってロゼ.南仏の安い白ワイン (箱入りの安いもの) に飲みかけのグルナッシュかピノ・ノワールを少々加えるだけ!
このレシピの生い立ち
南仏産(ラングドック地方)の白ワイン(3Lの箱入り)を冷蔵庫に常備している.シンプルな味わいの白だけだと単調になるので,飲みかけの赤ワインを加えてロゼで楽しむようになった.ブラインドで飲んだら本物のロゼとまったく区別がつかない見事なロゼに.
コツ・ポイント
白ワインはよく冷やしておくことと,赤ワインを入れすぎないことがコツ.冷やし方が足りなかったら氷を入れれば良い.ボルドーのカフェでロゼを頼んだら,当然のように氷が入れられてきて出てきた.
似たレシピ
-
ロゼワイン⁈カクテル⁈【ワインの飲み方】 ロゼワイン⁈カクテル⁈【ワインの飲み方】
赤ワインと白ワインを割ってなんちゃってロゼワイン風⁈なかなか美味しかったです。もちろん氷はたっぷりで。 makichihua -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20052682