紅白ワインの煮りんご

ちるこxo @cook_40029295
いつものりんごのコンポートを赤ワインと白ワインで作って、ちょっとおしゃれに。
このレシピの生い立ち
赤ワインのコンポートをみて、紅白にしたらきれいだろうなぁと。
紅白ワインの煮りんご
いつものりんごのコンポートを赤ワインと白ワインで作って、ちょっとおしゃれに。
このレシピの生い立ち
赤ワインのコンポートをみて、紅白にしたらきれいだろうなぁと。
作り方
- 1
りんごは皮をむき、16等分に切る。
- 2
切ったりんごを半量ずつ、別々の小鍋に入れ、一つの鍋には赤ワイン100cc、もう一つの鍋には白ワイン100ccを入れる。
- 3
両方の鍋にそれぞれ、水100cc・砂糖50g(大さじ3.5)・レモン汁大さじ1を入れ、りんごが柔らかくなるまで煮る。
- 4
火を止めて、冷ます。(赤ワインの方は、冷ますと色が定着する。)もちろん、暖かいままでもOKです。
- 5
お皿に赤白交互にならべ、アイスクリームなどを添えて、召し上がれ。
似たレシピ
-
-
ロゼワイン⁈カクテル⁈【ワインの飲み方】 ロゼワイン⁈カクテル⁈【ワインの飲み方】
赤ワインと白ワインを割ってなんちゃってロゼワイン風⁈なかなか美味しかったです。もちろん氷はたっぷりで。 makichihua -
レンジで簡単♪林檎の赤ワインコンポート♡ レンジで簡単♪林檎の赤ワインコンポート♡
【2017.11.26話題入り】りんごのコンポートを赤ワインで作りました♪薔薇に見立てて、ちょっとおしゃれな盛付けに♡ ゆきプー♡ -
クリスマスに★カラフル・ワインゼリー クリスマスに★カラフル・ワインゼリー
さわやかな酸味のふるふるゼリー♪赤ワインと白ワインの両方で作るとクリスマスのおもてなしにピッタリの華やかなデザートに♪ yunachi30 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17488572